エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
さようなら、脱法受託零細ソフトハウス
エンジニアライフの世間知らずおじさんが脱法推奨してた。 閑話休題(2):ミレニアム前後の時代の寓話... エンジニアライフの世間知らずおじさんが脱法推奨してた。 閑話休題(2):ミレニアム前後の時代の寓話2 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/infra/2015/09/post-ea7d.html 私見になりますが、とある高邁な理想をもって起業した会社が、現実の厳しさにぶつかった結果として「そういう会社」(ちょっとグレーゾーンに足を踏み入れるところまできている会社)にシフトしていくのであれば、私はそもそも「そういう会社」になるのを主目的に起業した社長のほうを評価したいですね。 それはそれで、悪いことだとは思いません 脱法せずに生き残るというのは大変なことなのです。 大変だから法律的にグレーゾーンを歩むのは、生きるのが大変だからOKなんだ。ピンはねしてもOK!ってことでしょうかね。 前提がなんであれ、モラルのないことをしていてはだめですよ。そもそも脱法するから生き残る