記事へのコメント119

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaitoster
    kaitoster 人は他人の渾身のブクマに星は付けない。人は他人の会心のブクマに星を付けるのだ。

    2015/09/16 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 自己顕示欲が足りないぞ!!さあ早くその100文字を提出しなさい!

    2015/09/16 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 文字の書ける虫が増田に何か書いています/一杯ブクマもらえてよかったねー。ぶくまーdisネタはブクマとか★もらえるから書くといいよー/自分のしてることに全て価値があって対価をもらえると思っているのか

    2015/09/16 リンク

    その他
    bullet7
    bullet7 で、その本気出して書いたやつのリンク貼れないんだろ?

    2015/09/16 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 達人になるとブクマする前に星もらえるらしいですよ?

    2015/09/16 リンク

    その他
    yhys07
    yhys07 ほしいと思うものはなかなか手に入らず、大して欲しくないものは意外と簡単に手に入る。世の中大体そんなもんです

    2015/09/16 リンク

    その他
    migurin
    migurin 熟練の職人だと無言ブクマでも星もらえるらしいよ。増田190ブクマおめでとう!

    2015/09/16 リンク

    その他
    cliphit
    cliphit 記事書く人から見てブコメはダンゴムシで、ブクマ書く人から見てスター付ける人は虫で・・・、星を配る人から見たら何がどう映るのだろう。

    2015/09/16 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 虫の反射は脊髄に達する以前に、各関節ごとに反射が行われてるんだぞ。だからちぎれた足が動いたりするんだよ。手足の一本が取れた程度で失血死するような軟弱脊椎動物と一緒にしたら虫に失礼だろ!

    2015/09/16 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 赤星をふたつくれたあなたはアカホシテントウムシ。星を7つくれたあなたはナナホシテントウムシ。

    2015/09/16 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 採点してやるからブクマ教えろよ(ニヤニヤ

    2015/09/16 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym あなたは虫以下ってことでおk?

    2015/09/16 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 誘蛾灯になるのもそう簡単ではない。

    2015/09/16 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz コメント書くぐらいで20分かけるよりその20分でダジャレでも考えたほうが☆つくよ

    2015/09/16 リンク

    その他
    kuzira4ever
    kuzira4ever もっと光り輝くコメントをすればきっと集まってくる

    2015/09/16 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa つまり星の数を争う行為は知らず知らずに蠱毒を育てるようなものであり、内に秘めたる承認欲求を孤独が食い破った時に本当のモンスターが誕生する

    2015/09/16 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi なにはさておき、ニジュウヤホシテントウムシ。ところでカノウモビックリミトキハニドビックリササキリモドキ(25文字)という和名を持つ昆虫がいるの知ってた?

    2015/09/16 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe まじかよmixi最低だなってなんでもmixiのせいにしておけば山本一郎ファンからスターもらえるからオススメ

    2015/09/16 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab スターが「虫の卵」に見えてきたぞ…

    2015/09/16 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 脊髄反射の罵倒コメントにはスターがよくつきます。

    2015/09/16 リンク

    その他
    clample
    clample スターなんてどうでもいいです。ツイッターならともかくはてブで20分とか楽しみ過ぎです。そんな感じに脊髄反射で投稿して脊髄反射でスター付ける使い方してるので、投稿して数度書き直しても省みない派

    2015/09/16 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ふつーにブログ書けばいいのに

    2015/09/16 リンク

    その他
    Memeo
    Memeo 自分がアタマ良いと思ってるのね。なんかかわいそう。

    2015/09/16 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 100字は長すぎて焦点がぼける。一番言いたいことだけを短く書くべき。

    2015/09/16 リンク

    その他
    unionia
    unionia どうも、ちっこいダニです。啓蒙乙。

    2015/09/16 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru ちょっと止めてよ。よく100字ギリギリのコメント書いて星1個も付かないことがあるんだから!

    2015/09/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me 知ってしまったのね。彼らがある日気がかりな夢から目が覚めると変身していた自分に気付いた人……いえ虫だということを

    2015/09/16 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn たしかに自分と同意見のブコメに星つけてる感はあるけど、反対意見でもほぅと思ったものには星つけてるよ。

    2015/09/16 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 赤い星とか本当に怖い。あとはきらめく星のプリンセスがこわい。

    2015/09/16 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non スターをハエのような虫だとしよう。とすると、それをつけるブコメのようなハエがつく対象は、生ごみとかうんことかになるな。その上でも星は欲しいな。

    2015/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スター付ける人達って虫だと思うとしっくりくる。

    気出して下書きしてちょうど100字にまとめて投稿するまで20分くらいかかったのに一個も星付かなかった...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2015/09/16 gggsck
    • tuki09182015/09/16 tuki0918
    • nkoz2015/09/16 nkoz
    • kaitoster2015/09/16 kaitoster
    • martaka2015/09/16 martaka
    • NOV19752015/09/16 NOV1975
    • feather_angel2015/09/16 feather_angel
    • bullet72015/09/16 bullet7
    • Cujo2015/09/16 Cujo
    • kojitya2015/09/16 kojitya
    • uimn2015/09/16 uimn
    • amy3852015/09/16 amy385
    • yhys072015/09/16 yhys07
    • migurin2015/09/16 migurin
    • nichisub2015/09/16 nichisub
    • cliphit2015/09/16 cliphit
    • ilittaka2015/09/16 ilittaka
    • kamayan19802015/09/16 kamayan1980
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事