記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ewiad420
    ewiad420 こまけぇことはいいんだよ

    2015/11/04 リンク

    その他
    maangie
    maangie 西郷隆盛と坂本龍馬と勝海舟って、どうやって意思疎通したんだろーなー。って思う。ぶこめも

    2015/11/02 リンク

    その他
    mur2
    mur2 映画でもみんな英語で話してて笑う

    2015/11/01 リンク

    その他
    Caesarion
    Caesarion そもそも当時は文語と口語が違うんだよね、文語で喋るとと割とどこでも意思疎通できたらしい。現代人相手でも文語体なら古文読んだことある人なら通じるかもって勝手に思ってる

    2015/10/31 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 昨日のサムライせんせいは、昔の日本人よろしく女性軽視してるのが印象的だった

    2015/10/31 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd それ以前に、そもそも方言が。同時代でも興奮した薩摩郷士と京の公家で話が通じるとは思えない。

    2015/10/31 リンク

    その他
    prophet2047
    prophet2047 22世紀の人が江戸時代にタイムスリップするならいいけど江戸時代の人が現代に来るのはおかしいよな!

    2015/10/31 リンク

    その他
    shooma
    shooma この人を椅子に縛り付けてテルマエロマエ観せてあげたい

    2015/10/31 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 クッスリした

    2015/10/31 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 侍がムッスリスケベなんだろう(爆

    2015/10/31 リンク

    その他
    Dasai
    Dasai 江戸の言葉についてなにも言ってないですね

    2015/10/31 リンク

    その他
    yetch
    yetch ラノベとかweb小説ではしょっちゅうだよ。

    2015/10/31 リンク

    その他
    spiral
    spiral タイトルの方が気になりすぎて…ムッスリ…あ、無理っすw

    2015/10/31 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh 今更何言ってんだ

    2015/10/31 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 今ドラマやってるタイムスリップした侍は、江戸時代といっても幕末だから話し言葉はあんまり変わらんのではないか、と思ったけど、時代劇風よりは方言じゃない事の方を問題にすべきでは(見てない)

    2015/10/31 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun サムライ先生のことかね。タイバニ同人関係で好きだった作家さんがいつの間にか単行本出しててあっという間にドラマ化されてたことにめちゃくちゃびっくりしたけども。最近pixivから単行本化とか多いよね。

    2015/10/31 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 タイムスクープハンター見習ってほしいよな

    2015/10/31 リンク

    その他
    t_mina
    t_mina めんどくさい増田だ

    2015/10/31 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 日系ブラジル人のお年寄りの言葉遣いには古い日本語っぽさがあるわ。彼等の言葉を聞いたとき、何十年かの間にも言葉はずいぶん変わるのねって思ったわ。

    2015/10/31 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki リアリティ原理主義

    2015/10/31 リンク

    その他
    rururutea
    rururutea 美輪明宏が現代の言葉喋ってるんだから、江戸時代も似たようなもんだろ?

    2015/10/31 リンク

    その他
    sanam
    sanam ほとばしるスッドレ感

    2015/10/31 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko 星新一作品だったら,その侍はタイムスリップしたと妄想している精神病患者

    2015/10/31 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 時間と空間は同一だからタイムマシンはテレポーテーションマシンでもあると思う。出発時に位置を間違えると宇宙空間に放り出されそう

    2015/10/31 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal タイムスリップのかっこいい略し方「ムッスリ」の提案

    2015/10/31 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 現代標準語は江戸弁がベースだから江戸の侍なら結構通じるんじゃないかな。むしろ交通不便で放送が無い江戸期以前でヤバイのは方言差。幕末でも江戸詰め経験が無い侍同士だと薩摩と会津で会話が不可能なレベル。

    2015/10/31 リンク

    その他
    tamoriinu_3
    tamoriinu_3 お前は何斬りジェイソンだ(侍だけに)

    2015/10/31 リンク

    その他
    kasumi19732004
    kasumi19732004 傘をかしげ出したら本物のサムライ

    2015/10/31 リンク

    その他
    htb48
    htb48 そんなことでムッとしないの

    2015/10/31 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 江戸時代くらいだとあまり差はなさそうだけど平安時代とかだとかなり無理そうなイメージ

    2015/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    侍がタイムッスリップ

    今ドラマかなんかで侍が現代にタイムスリップして殺人犯と話しあっているんだが、なんでタイムスリップ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • ewiad4202015/11/04 ewiad420
    • maangie2015/11/02 maangie
    • gggsck2015/11/02 gggsck
    • mur22015/11/01 mur2
    • mononoyurei2015/11/01 mononoyurei
    • coco59592015/11/01 coco5959
    • laislanopira2015/11/01 laislanopira
    • cquuees2015/11/01 cquuees
    • Caesarion2015/10/31 Caesarion
    • kanimaster2015/10/31 kanimaster
    • kuro_pp2015/10/31 kuro_pp
    • tbsmcd2015/10/31 tbsmcd
    • prophet20472015/10/31 prophet2047
    • shooma2015/10/31 shooma
    • mizunasi2015/10/31 mizunasi
    • yamadadadada22015/10/31 yamadadadada2
    • buhikun2015/10/31 buhikun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事