記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masara092
    masara092 ごちゃごちゃうるさいって言う人と読めてない人はほぼ同じ人なのでいろいろ無理っぽさある。同時に扱える語数が少ないとか語群を1つの意味に圧縮しながら読み進めるのが苦手とかそういう根本的な頭の使い方の問題。

    2016/11/17 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 文字の前にまず口頭で「話を聞く(指示通りに作業が出来る)」練習からだと思う。識字障害でなくて読めない子の場合、大体ここで躓いている。

    2016/11/17 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 声に出して読んだり、板書をしたりしてるときは考えるほうにリソースが割けない

    2016/11/17 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm 私、音読すると書いてあるとおりに読みあげることに意識が向いてしまって何が書いてあるのか内容を理解する方向に意識が向かないんですけど、他の人はそんなことないのかしら。

    2016/11/17 リンク

    その他
    mur2
    mur2 露伴先生に読んでもらえるような人間に育てよう。

    2016/11/16 リンク

    その他
    pf_siedler
    pf_siedler 逆に言葉のスピードが上げられなくて困ってます

    2016/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子どもたちを「読める」ようにしたいなら、ゆっくり音読させよ

    AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか? http://bylines.new...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2021/03/24 geopolitics
    • masara0922016/11/17 masara092
    • zeromoon02016/11/17 zeromoon0
    • c_shiika2016/11/17 c_shiika
    • msdbkm2016/11/17 msdbkm
    • gazi42016/11/17 gazi4
    • mur22016/11/16 mur2
    • iphoneloves2016/11/16 iphoneloves
    • pf_siedler2016/11/15 pf_siedler
    • kenjiro_n2016/11/15 kenjiro_n
    • chirasinouramemo2016/11/15 chirasinouramemo
    • saga_rikadaisuki2016/11/15 saga_rikadaisuki
    • awanotanuki2016/11/15 awanotanuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事