記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pikopikopan
    pikopikopan 増田はいっしょにいて苦しい事が多いなら、今の距離は適切じゃないのでは。むしろまともな親戚の人と多く交流した方がいいと思う。

    2018/01/10 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ネットで様々な家族の様子を読むにつけ、もしかしてうちの両親は神だったのではと思ったりする。

    2018/01/10 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry もういい歳なんだから自分で判断していいのでは…。どちらとしても距離感は考える。

    2018/01/10 リンク

    その他
    tiran74198
    tiran74198 洗脳と支配が根底にあるんだよ。程度の差はあるが。今そこから抜け出そうとしている。道のりは遠いが嵌まっていることに気付かない奴よりは幸せだ。

    2018/01/06 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz 毒親概念は、そういう存在から自分の人生を取り返すのに自分の中の親への執着と訣別する必要のある人の為だと思う。普通か否かなど主観でしか語れない。増田自身のために、今後どうあるべきかに目を向けてほしい。

    2018/01/05 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 毒親とか考えるのナンセンスだと思うんだけどな。だって毒だろうとそうでなかろうと親をチェンジすることはできないし。まあ、いつでも「現在」の距離の置き方が大事よね。

    2018/01/05 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 世間的には限りなくアウトよりだと思うけど、増田が自覚して負の再生産を行わないのが一番だと思う。

    2018/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もしかしてうちの両親は毒親だったのだろうか…

    正月なので実家に帰省していたんだが、自分の両親が毒親である気がしないでもなく… いや、両親には大学...

    ブックマークしたユーザー

    • pikopikopan2018/01/10 pikopikopan
    • c_shiika2018/01/10 c_shiika
    • sabacurry2018/01/10 sabacurry
    • tiran741982018/01/06 tiran74198
    • saitogame2018/01/05 saitogame
    • seven_cz2018/01/05 seven_cz
    • sukekyo2018/01/05 sukekyo
    • zeromoon02018/01/05 zeromoon0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事