エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
生理用品に軽減税率が適用されない!
これだから男の作った法律は!! みたいなのもういいよ…… 不正出血多いし、生理長いし、人より生理用品... これだから男の作った法律は!! みたいなのもういいよ…… 不正出血多いし、生理長いし、人より生理用品使う自分でも、そんなのどうでもいいもの 生きるために必要なものなんか山ほどあるよ。40年間生理用品を使うとなんと50万円!ってアホみたいな記事読んだけどさ…生きてるだけでその何十倍もかかるやろ… 贅沢品だけ課税、生活必需品は軽減税率って決まりじゃないでしょ。食料だけ安くしましょって話でしょ。生理用品は衣食住でいう衣だよ。パンツだよ。パンツがないと生きてけないけど、パンツにまで軽減税率かけようと思う?男も女も、トイレットペーパーがないとうんこも出来ないけど、軽減税率かけるべきなの? 結局あの界隈の女はさ、叩く材料があればなんでもいいんじゃないかと思う。団結するために叩く材料探して、みんなで一緒に叩くのは良いエンタメだろう。社会に歪みがないと、叩くものがなくなるもの。 男は気遣いができない、男は
2019/07/03 リンク