記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solidstatesociety
    solidstatesociety 面白いから野菜ソムリエの勉強始めたとか言ってみよう

    2020/12/06 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau うん、俺もまさかと思った

    2020/12/04 リンク

    その他
    THAL
    THAL まさかとは思いますが、この「A」とは、

    2020/12/04 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz あえて言えば一番下のトラバが友達っぽい。

    2020/12/04 リンク

    その他
    take-it
    take-it 「あれ、また俺なん何かやっちゃいました?」って言ってみてほしい。

    2020/12/04 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 増田とどうにか節点欲しいんだな・・まあ愛されてるけど、重すぎてウンザリするやつだ。まあ適当に流して、そのままの増田でいてほしい。私は増田の文章と言葉選び好きだわ。

    2020/12/03 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan この友人関係、私は怖い。でも増田自身が、その友人を不思議に思いつつ飄々としてるから、そういうところが羨ましいんだろうなと思う。

    2020/12/03 リンク

    その他
    proverb
    proverb まんじゅう怖い(Twitterバージョン)できそう

    2020/12/03 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 理由が分からないライバル視は不気味。中学の頃にライバル視してきてウザかった同級生が国際弁護士になってた。俺の何が気になったのか?と聞いたら勉強してないのに成績が良かった事が許せなかっただと…なんだそれ

    2020/12/02 リンク

    その他
    rshi
    rshi 増田にはその友人より大成して欲しいなあと思った。

    2020/12/02 リンク

    その他
    n_231
    n_231 愛だな。ちなみに増田と友達が異性という叙述トリックも可能性はあるが同性でまず問題無かろう

    2020/12/02 リンク

    その他
    monacal
    monacal 自分も林先生案件かなと思った。 http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html

    2020/12/02 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi ずっと見られてるのしんどいよね…。ためしに情報を遮断してみて欲しい。Twitterもブログもやめて、LINEの返事も忙しいと返さないで。どの感情かはわからないけど、相手は依存するタイプ。禁断症状が出てきたら確定。

    2020/12/02 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 腐女子だいすき巨大感情

    2020/12/02 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane やけに三雲修にツンケンする木虎藍

    2020/12/02 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail 増田が「俺ゲイかもしれない…」って言ったらどうなるのか気になります

    2020/12/02 リンク

    その他
    masaniisan
    masaniisan なんであれそこまで他人に執着できないなぁ

    2020/12/02 リンク

    その他
    ethyl_acetate_h
    ethyl_acetate_h ライバル関係を恋と呼ぶのはフィクションだからこそいいのだけど…

    2020/12/02 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam 北極勢

    2020/12/01 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 本気で全マウントしたいのか、愛されてるのかのどちらかだと思うが……。

    2020/12/01 リンク

    その他
    avictor
    avictor 劣位と意識してる側が優位視した側をパクったうえで出し抜こうとメラメラする逆パタンなら嫌ほど知ってる。実名アカでの証言じゃない時点で信用ならないし、気持ち悪い作者だなと思うだけ。

    2020/12/01 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 増田のこと好きなんだろう。うちの冴えない旦那にも高スペ(弁護士)の友達がいるけど、なんだかんだで仲がいい。どう考えても勝負にならないのにその人が旦那のことライバル視してて、こりゃ恋なんだなと思うわ。

    2020/12/01 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu これは愛されてると思うけど、迷惑だよなぁ…

    2020/12/01 リンク

    その他
    terashimaWataru
    terashimaWataru いや、好きな子に対する天沢誠司ムーブじゃん

    2020/12/01 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 カップリングされるやつじゃん

    2020/12/01 リンク

    その他
    caligo
    caligo イベント参加で隣確定になるのは大抵、合同申込か限界ジャンルで オンリーでも難しいと思うのだけど……

    2020/12/01 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 友人も増田をはじめてからが本番/困ってるのにごめん。見下す相手を必要とする人もいるから、友達はそのタイプの可能性も。/ブコメ見て思い出した小町トピ「私のせいでママ友が角刈りになってしまいました。」

    2020/12/01 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 一瞬増田がアミバに嫉妬されるトキみたいに見えたがたぶんそんないいもんじゃなさそう。

    2020/12/01 リンク

    その他
    umarukun
    umarukun という漫画を描けばいいのでは?

    2020/12/01 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro うん、愛されてるんだな。「俺のこと本当は好きでしょ?」って聞いてみたら。すっごい動揺すると思うよ。

    2020/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    めっちゃライバル視してくる友達がいる

    いやマジでわからない。いや理論はわかるけど俺にはわからん。友達とは高校〜二十校半からの付き合いと...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • abetohara2023/03/18 abetohara
    • tsime2020/12/06 tsime
    • whiteshirt2020/12/06 whiteshirt
    • zakkicho2020/12/06 zakkicho
    • solidstatesociety2020/12/06 solidstatesociety
    • koshilla2020/12/05 koshilla
    • kazuau2020/12/04 kazuau
    • THAL2020/12/04 THAL
    • saiusaruzzz2020/12/04 saiusaruzzz
    • take-it2020/12/04 take-it
    • pshock2020/12/04 pshock
    • pikopikopan2020/12/03 pikopikopan
    • surumesan2020/12/03 surumesan
    • proverb2020/12/03 proverb
    • kiyokono2020/12/03 kiyokono
    • mottiri_omoti2020/12/03 mottiri_omoti
    • yoiIT2020/12/02 yoiIT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事