エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント49件
- 注目コメント
- 新着コメント
hecaton55
推し活というのは推し活やってない人には理解されないというのがよく分かる。推し活関係ない範囲で付き合うのが吉。増田が推し活やるようになったら気持ちを理解できるようになるかもしれないが、その必要はないかな
kaeru-no-tsura
友人の推し活に嫉妬増田。応援上映に行きましたSNSに増田のことを書かないのは、増田に配慮(界隈の作法)したからだと思うけどなー 追記)編集で推し活をdisった部分は削って映画も友人が誘ったみたいになってるな
bnckmnj
自分の趣味のプレゼン下手なやつっているよね、って話では?「よくわからない人でも少しでも楽しめるように」って準備するのが当たり前だから(例えば原作読むためのアマギフを送り合ったり)悲惨な展開にならない
sukekyo
”お気持ちを吐き出すくらい許してくれ”→吐き出すのは許すけど、その吐瀉物をみてなんやか言われてしまうのがはてな匿名ダイアリーなの。それも許してね。吐瀉物評論家って筒井康隆氏の「俗物図鑑」であったね。
tastasto
私はスラダン映画に出会った時あまりに名作で一人でも多くの人に見てほしかったので渋る人には金出すからと一緒に来てもらった。余り乗り気じゃない人にはそれくらいすべき。ちな乗り気じゃなかった人も絶賛してた
camellow
よくわからん。つまらなかった二度と行かないってだけじゃなくていちいち感傷的になるのはなぜなんだぜ/内容が変わってるのか?最初は最もいろいろ書いてあったって事?わかりずら!それも含めてめんどくさ!
by-king
俺は30代になってから何かしらに誘われたら極力1回は行く事にしていて、増田みたいなメに遭っても『わけのわからない文化を見たなあ』と笑って終わる事にしている。そうでもしないと、大人は新しい価値観を見ないので
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/02/22 リンク