エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
横から失礼します。「お金を儲けること自体は、汚いことでもなんでもありません」には強く賛同しますが、それなら二次創作ではなく創作でしたらよいのでは?と思ってしまいました。「自由になるお金」「自由になる時間」など生活の余裕の中ですべき活動のように思います、二次創作同人は。それこそ印刷代がなければネット公開で「妥協」することも必要だと思いますし。売上は決して給料ではありません、労働費でもありません。趣味は労働ではないですよね。その手にしたお金は同好の人たちからのファン活動に対する好意や敬意ではないでしょうか?ど
記事へのコメント8件
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
横から失礼します。「お金を儲けること自体は、汚いことでもなんでもありません」には強く賛同しますが、それなら二次創作ではなく創作でしたらよいのでは?と思ってしまいました。「自由になるお金」「自由になる時間」など生活の余裕の中ですべき活動のように思います、二次創作同人は。それこそ印刷代がなければネット公開で「妥協」することも必要だと思いますし。売上は決して給料ではありません、労働費でもありません。趣味は労働ではないですよね。その手にしたお金は同好の人たちからのファン活動に対する好意や敬意ではないでしょうか?ど
こんにちは。 >ネット上でも十分なのはずです。なのに本にするのは何故でしょうか。 http://ask.fm/uta... こんにちは。 >ネット上でも十分なのはずです。なのに本にするのは何故でしょうか。 http://ask.fm/uta914/answer/127213165266 http://ask.fm/uta914/answer/127213317586 この回答に対する、横から。ですね。わたしは、上の質問者さんが、「利益」を出すことにひどい罪悪感のようなものを感じているのかな?とおもったので、敢えて「利益」とはどういうものか、お話しました。 本当は、4000字弱打っていたのですが、回答欄に3000字までしか入らず、泣く泣く削りました。でも、二回に分けてでも、全部書いておけばよかったと後悔しています。趣味が労働ではないことは百も承知です。 上の質問では、わかりやすく労働費と書きましたが、私自身が同人誌を作る際は、己の労働費をカウントしていません。同人誌を作ることを「労働」と思っているわけでもありませ
2015/04/14 リンク