記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-mat2006
    y-mat2006 トンデモと言うよりはもはやトンチキ

    2012/10/02 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 正直今回の話で初めて具体的なリスクを知った 焼けば大丈夫とはいえ凄いもの食べてたんだなぁ

    2012/10/02 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 豚レバ刺しの危険情報はこちらにも。

    2012/10/01 リンク

    その他
    kina
    kina 豚の生食はやめといたほうがいい。

    2012/07/06 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「生の豚肉にはE型肝炎のみならず、細菌や寄生虫のリスクもあります。」

    2012/07/02 リンク

    その他
    tom-kuri
    tom-kuri 牛レバ刺しの規制で代わりに豚レバ刺しの消費が増えはしないか心配。今後はE型肝炎の患者が増えるかも。豚レバ刺しは規制されてないので自己責任になりますが、食べるならE型肝炎のリスクがあることを承知で食べて

    2012/07/02 リンク

    その他
    maturiya_itto
    maturiya_itto うひゃあ。豚の生食厳禁て常識と思ってた。ましてや内臓なんてと。具体的なリスクに無頓着なのはマズイ。「E型肝炎ウイルスははじめから豚の肝臓や血液の中にいますので「新鮮だから大丈夫」とは言えません」

    2012/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アピタル_内科医・酒井健司の医心電信_【第60回】 「レバ刺しは牛がダメだから豚」のトンデモ

    前回は牛レバ刺しの規制の話をしました。「牛のレバ刺しが規制されたのは残念だけど、幸いにも豚レバ刺...

    ブックマークしたユーザー

    • y-mat20062012/10/02 y-mat2006
    • zu22012/10/02 zu2
    • border-dweller2012/10/02 border-dweller
    • amanoiwato2012/10/02 amanoiwato
    • abrahamcow2012/10/01 abrahamcow
    • ohira-y2012/10/01 ohira-y
    • toya2012/07/06 toya
    • kina2012/07/06 kina
    • agrisearch2012/07/02 agrisearch
    • tom-kuri2012/07/02 tom-kuri
    • maturiya_itto2012/07/02 maturiya_itto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事