エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Q&Aで読むソフトウエアテスト「オールペア法、直交表の基本」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Q&Aで読むソフトウエアテスト「オールペア法、直交表の基本」
(4-1)直交表とは何ですか? Ans. 直交表とは実験計画法やソフトウエアテストで使われる表で、「強さ n... (4-1)直交表とは何ですか? Ans. 直交表とは実験計画法やソフトウエアテストで使われる表で、「強さ n」の直交表といったときは、任意のn行に現れる要素(水準)の組み合わせが同一個数になっている表のことを指します。この表により、実験やテストが均等に行えます。 実際の組み合わせの例や、組み合わせ生成ツールの紹介は第二回で言及しています。 (4-2)直交表の例にはどんなものがありますか? Ans. 直交表には因子数や水準数、強さ、そしてサイズの異なるものがいろいろとあります。実は、直交表を専門に研究している人たちは、「なるべく小さなサイズで、なるべく大きな因子と水準を見つけること」に腐心していたりします。 例えば、筆者が見つけたものの中では「『20因子』『3水準』『強さ3』で『大きさ243』の直交表」や、「『16水準7個』『8水準12個』『4水準20個』『2水準6個』で『強さ2』の『大きさ