エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PostgreSQLに足りないもの/XMLDBへの期待(2/2)- @IT
■今年はXMLDBが現場へ進出するか? まず、前知識として、最近のXMLDB市場の動向を再確認しておきましょ... ■今年はXMLDBが現場へ進出するか? まず、前知識として、最近のXMLDB市場の動向を再確認しておきましょう。 筆者の感触では、昨年からXMLデータベースは本格的に復興の動きを見せています。2006年ごろからすでに兆候はありましたが、2007年1月のW3CによるXQuery 1.0勧告をきっかけに、各種データベースベンダの動きが本格的になってきました。事実、2007年8月には日立のHiRDB V8.2、10月にはOracle Database 11gとIBM DB2 9.5“Viper 2”などXML機能を強化した商用RDBMSのリリースが続きました。 今年はというと、ここ数カ月はXMLデータベース関連書籍が次々と出版されています。『標準講座 XQuery』や『XML-DB開発 実技コース』(翔泳社)、また『プロジェクトの流れで理解するXMLDBデザイン徹底解説―最新DB2 9.5pur
2008/06/24 リンク