記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    himagine_no9
    himagine_no9 9月14日付。改めて読んだが酷いなこりゃ。その後もWikipediaを引っ張ってきたりと水増しに精を出しているわけだが。

    2012/09/26 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto 噓つき楽天、社員が可哀想

    2012/09/19 リンク

    その他
    You-me
    You-me 要約:もうだめぽ

    2012/09/19 リンク

    その他
    sho
    sho 「考えていませんでした」のオンパレード。ちったぁ考えろよなぁ。

    2012/09/19 リンク

    その他
    Southend
    Southend “元々6万を想定した時は、そういうものを含めて、というつもりではありました。”パブー系コンテンツやギター譜ピース、青空文庫やもしかしたらWikipedia書籍()も事前より計算の枠内だったとしたらホラー。

    2012/09/19 リンク

    その他
    deg84
    deg84 書籍データってバラバラで統一されてないから大変なのは分かる。スケジュール優先でやってしまったのが原因かもね。

    2012/09/19 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge このインタビューを受けた勇気は賞賛したいが、内容はやはり言い訳。プライドなくトップが決めたポリシーに盲従しているように見える。

    2012/09/19 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato コボにはある程度の期待をしていたので言い訳に終始するこのスタンスには辟易する。ただ責任の果たし方としてはオワコン扱いされても終わらずに足掻くことがもっともユーザー利益に適うので足掻いて欲しい。

    2012/09/19 リンク

    その他
    wacok
    wacok 「違うんだよ〜出版社の校了が遅いんだって〜」的な言い訳集だな…

    2012/09/18 リンク

    その他
    raf00
    raf00 対応を違えたまま正直なお詫びインタビューに臨んでも、グローバルなオポチュニティを逃し続ける。

    2012/09/18 リンク

    その他
    Miya
    Miya まあ、数さえそろえばいいってのなら、どうとでもできるよね>「年末までに20万」は目標値ではありますが、実現したいと思っています。

    2012/09/18 リンク

    その他
    tokida
    tokida なんだかな

    2012/09/18 リンク

    その他
    tmckshare
    tmckshare この不信感を植えつけられたユーザーの乗り換え先が全部Kindleに向かう。初期のAndroidユーザーが軒並みiPhoneを検討してるように。

    2012/09/18 リンク

    その他
    monaken
    monaken 「グローバルなオポチュニティ」目指したけど残念な現状に

    2012/09/18 リンク

    その他
    nilab
    nilab 【西田宗千佳のRandomTracking】問題の原因、解決のめどは? 「楽天Koboに何が起こったか」 -AV Watch

    2012/09/17 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 見切り発車というかローンチ時期を決めたら見直さない楽天の体質と、今時マルチバイトやローカライズを考えていないKoboの問題が積み重なって今の現状がある、と

    2012/09/15 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot これを見た真面目なkoboユーザは凹むだろうなー/ハードは価格的にそれなりとしても、電子書籍サービスがまともに稼働する見込みが見えないのは、非常に不利。本当にこのプラットフォームで良いのか?的な疑念が

    2012/09/15 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「書誌情報の問題は、楽天Koboに限った話ではない。電子書籍ストアの多くは同じ問題に直面していて、現場ではエクセルを使って手作業で修正している…」書誌情報を甘くみてるんだのう。

    2012/09/15 リンク

    その他
    beakmark
    beakmark 担当者へのインタビュー /

    2012/09/14 リンク

    その他
    takunama
    takunama Amazon 一人勝ちはヤだし Kobo ガンバレとは今でも思ってるのだけど、難しいなぁ。あと、Android アプリはいつごろという話もまだできないのね。

    2012/09/14 リンク

    その他
    glaze777
    glaze777 ぶっちゃけkoboは電子書籍の注目を呼んだだけで、kindleが全て消費者かっさらいそう

    2012/09/14 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 楽天というかミキティにとってKoboの日本展開は「ついで」「おまけ」程度のものでしかないんだからこんなもんだよ。

    2012/09/14 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 記事誘導用写真がなにげにすげーな。「いいね」

    2012/09/14 リンク

    その他
    morihachitoraya
    morihachitoraya 数の話のあたりで盛大に吹いたわw「個人制作のコンテンツや、「ギター譜」などで書籍数の「水増し」を計っているのでは」に対して「6万を想定した時は、そういうものを含めて」だとさ。なら最初からそうと(ry

    2012/09/14 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 要約「すぐやれ言われたから、いろいろあかんのは承知でやったんや。」斜め読みするだけで悪いのは社長さんだとよくわかる記事。

    2012/09/14 リンク

    その他
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 色々と参考になる話。ちなみにkobo使ってます。

    2012/09/14 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 koboは楽天に買収されたせいで日本での評判が地に落ちたな。かわいそうに

    2012/09/14 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 【西田宗千佳のRandomTracking】問題の原因、解決のめどは? 「楽天Koboに何が起こったか」 -AV Watch

    2012/09/14 リンク

    その他
    ysync
    ysync Glo他の後継機の発表が迫っていたので、在庫処分しましたみたいにも思えてくるな。

    2012/09/14 リンク

    その他
    ukidousan
    ukidousan 未だにi.MX507搭載のハズレkoboをi.MX508搭載品に交換してるとかそういう話を聞かないので全品交換が正式発表されるまで手を出さない事を強く推奨する。

    2012/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【西田宗千佳のRandomTracking】 問題の原因、解決のめどは? 「楽天Koboに何が起こったか」

    ブックマークしたユーザー

    • tshimuran2012/10/24 tshimuran
    • tetonamida2012/10/01 tetonamida
    • himagine_no92012/09/26 himagine_no9
    • unproblematic2012/09/22 unproblematic
    • golp72012/09/21 golp7
    • nekomask2012/09/20 nekomask
    • eriotto2012/09/19 eriotto
    • You-me2012/09/19 You-me
    • sho2012/09/19 sho
    • Southend2012/09/19 Southend
    • toya2012/09/19 toya
    • deg842012/09/19 deg84
    • koyhoge2012/09/19 koyhoge
    • schrift2012/09/19 schrift
    • ayaniimi2132012/09/19 ayaniimi213
    • shimaguniyamato2012/09/19 shimaguniyamato
    • palm842012/09/18 palm84
    • wacok2012/09/18 wacok
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事