記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    xorzx
    オーナー xorzx DTMのツールだった初代VOCALOIDから初音ミクを見れば媚びたという感想だろうね。自分は初音ミクの発売前の最初のデモを聞いて感動したくちなのであのデザインも気にいっている。偏見はあるんだと思う。

    2020/03/21 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 近年、年下ながら母性を感じさせるキャラに用いられる「バブみ」がバズったように、包容力のある母性的なキャラって今も人気の一角だと思いますが。その種のキャラを「媚びている」と反発する方はいるでしょうね。

    2020/03/24 リンク

    その他
    mventura
    mventura 初音ミクは表現ツールとして多様な表現にさらされてきたので下衆な表象もあり媚びないものもあり、総じて媚びないイメージにブラッシュアップされたならいいことのように思うな。

    2020/03/24 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 媚びてたことになってるんじゃなかったの……?

    2020/03/23 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 トヨタのCMに出てきて冷めた

    2020/03/23 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 萌と媚が見分けつかないコメントとか、キャラ造形の話かマーケティングの話か区別ついてないコメントが星集めてるの訳わからんな。話が成立してない。

    2020/03/23 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 初音ミク、少なくとも出た当初は買ったこと周りに言いづらかったな。もうちょっと固い感じにしてくれればと思ったものだ。 キズナアイNHK騒動はまだ1年半も経ってないね。 https://bit.ly/2xWqGfD

    2020/03/23 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 「企画の通りにくさ」「初号機感」のある萌え。「企画の通りやすさ」「量産機感」のある萌え。そういう感じはあるけど、「枯れた萌えの水平移動」って視点もあるか。カップリングで戦争になるのなら、萌えで論争も業

    2020/03/23 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor どちらも普通の日本語で話しているのに会話が全く噛み合っていなくてコミュニケーションというものの難しさを痛感する。あとはてブ・メタブは議論に向かないのではてなディスカッションみたいなサービスが待たれる。

    2020/03/23 リンク

    その他
    by-king
    by-king 何が萌えだとか媚びだとか、オメーが決めることじゃねえだろボケ。何様のつもりなんや

    2020/03/22 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea "古臭いおっさんが考えたキャラ"というブコメにつくブコメがオタクの話なのは何故だ。オタクに媚びるのとおっさんに媚びるのは別物では。例えばアニメ声が苦手なおっさんだっているよ。

    2020/03/22 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner そもそも「媚びキャラを嫌悪すると知的な人」とか考えてる地点で老害。感性が老害なヤツが萌えとか語るなよ

    2020/03/22 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp この外見で媚びキャラとか言われたら、世の中の女性は大半媚びに分類されてしまうw

    2020/03/22 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en そもそも「恋人ですか?今はお仕事に集中したいので、考えてないです。」という程度の回答について、“媚び”だとか呼称しちゃう事の方にこそ「特殊な理由」が存在しているのでは?と聞いているんですけどそれは。

    2020/03/22 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 元々の(VOCALOID)客層の人数と萌え化しオタク狙った時の人数とで後者狙った方が桁が違う集客できる業界は既存から不満が出る萌え化でも狙うのは十分アリだった時代でね。ミクは完全な成功例だよ。

    2020/03/22 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 初音ミクは当初はクソダサい(色とか)キャラとされていた様な気する。それをニコ動でいじってるうちにみんな慣れてきた。

    2020/03/22 リンク

    その他
    toraba
    toraba MEIKO発売頃は見てないけど初音ミクが届く・届かない騒動はリアルタイムで見てた、個人的には媚びキャラだったという感覚はなかったなぁ・・・「アッコにおまかせ」で一般人?からはバカにされてた印象

    2020/03/22 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 当時を知らない、というのはこういうことなんだなあ。。

    2020/03/22 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 人外の動物のほうが超々々々々個人的には良かった。 ) ( 申し訳ない ) ( でも作る側は、「仮想美女」は作り甲斐があるんだろうな、とは思う。)

    2020/03/22 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 『春画は全然いやらしくない芸術作品』みたいなアレじゃん。

    2020/03/22 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 え?

    2020/03/22 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara キズナアイも媚びてない事になってるのか…

    2020/03/22 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 発売当初は、思いっきり媚びキャラと見なされて「雑誌から掲載拒否」とかあった。売れたから、逆に「一般人」の側が寄ってきただけ。こうやって歴史は修正されるのか。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/22/news013.html

    2020/03/22 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 自分、初音ミクを知った時、オタクにこびてきやがったと思ったんだけど。え?なんで初音ミクが許せてAIさくらが許せないの?SNSのお仲間の意見に引きづられてるだけじゃないの?

    2020/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『『『高輪ゲートウェイのAIが男女で絵柄が違いすぎて炎上。女キャラはアニメ絵柄で髪の毛をさわる仕草をし彼氏の有無を語る、男キャラはリアル調で名前もなく事務的対応』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    初音ミクやキズナアイがこんな媚びキャラだったら受けるわけ無いよね?古臭いおっさんが考えたようなキ...

    ブックマークしたユーザー

    • hanyan04012020/03/24 hanyan0401
    • mventura2020/03/24 mventura
    • yogasa2020/03/23 yogasa
    • chintaro32020/03/23 chintaro3
    • ug_idol2020/03/23 ug_idol
    • oka_mailer2020/03/23 oka_mailer
    • khtokage2020/03/23 khtokage
    • rohiki12020/03/23 rohiki1
    • Shin-Fedor2020/03/23 Shin-Fedor
    • babelap2020/03/23 babelap
    • by-king2020/03/22 by-king
    • hoihoitea2020/03/22 hoihoitea
    • brain-owner2020/03/22 brain-owner
    • dekijp2020/03/22 dekijp
    • rag_en2020/03/22 rag_en
    • sekiryo2020/03/22 sekiryo
    • yuno0012020/03/22 yuno001
    • toraba2020/03/22 toraba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事