記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nt46
    nt46 id:tikani_nemuru_M 皆殺す核(ゆえに自らの死も政治的説得力がある)と(身内の)若年者を奪いうる原発とのデモンストレーションの違いと見ています。フクシマデモではなく反原発デモなので、原発が林立する日本においては。

    2011/11/22 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「放射線被害の深刻さをかたり避難をすすめる一方で、自分たちは瓦礫の受け入れを拒絶」なんてのが典型的に「フクシマ」を生贄にする人の反応じゃないだろか。瓦礫受け入れへの態度は試金石だと思う>id:angmar

    2011/11/22 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 人が「場所」を殺すというならば、原発を作る前提として"被曝して良い場所"を設定したことこそがまさにそれに該当するだろう。葬送デモに八つ当たりしても仕方がない

    2011/11/20 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish id:Midas 「場所」は権力によって区画された空間と同一ではなく、むしろそれへの抵抗の拠点になりえます。確かに外部から日本を俯瞰するとその差異は見えなくなりがちですが、そんなまなざしを内面化する必要ないんじゃ

    2011/11/18 リンク

    その他
    Midas
    Midas id:hokusyuがアガンベンを誤読してるだけ。「生ける屍(ホモサケル)」とは福島で(隔離され)暮らす人々ではなく「生政治」の結果。生政治とは例えば年間何mmSVの様な『管理された生』。日本人全員が生ける屍>id:angmar

    2011/11/18 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 [In The Flesh?]最終的にはフクシマを日本地図から消すつもりなんだろうね。葬送デモとやらは。/セシウム牛はいりません。由布院牛は安全ですと叫んだ大分県畜産会長がいたな。青酸カリが撒かれたといったタレント学者も。

    2011/11/17 リンク

    その他
    angmar
    angmar ↓ちょっと具体的に想像できないなあ>「フクシマ」を生贄にしてそういうの見ないようにしてる人もいる気がする /字義的には福島の被害を過大化し切除することで安全を保とうて心理だと思うけど、そんなのいる?

    2011/11/17 リンク

    その他
    nanae_ll
    nanae_ll 当然だけど一口に「福島県」と言っても放射線量は幅があって、福島県内のあまり高くない「場所」より危険な数値が出る他県の「場所」も多い。「フクシマ」を生贄にしてそういうの見ないようにしてる人もいる気がする

    2011/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『弔いと生政治 - 過ぎ去ろうとしない過去』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • wideangle2011/12/28 wideangle
    • nt462011/11/22 nt46
    • tikani_nemuru_M2011/11/22 tikani_nemuru_M
    • unorthodox2011/11/20 unorthodox
    • sillyfish2011/11/18 sillyfish
    • Midas2011/11/18 Midas
    • a-lex6662011/11/17 a-lex666
    • angmar2011/11/17 angmar
    • nanae_ll2011/11/17 nanae_ll
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事