記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    castle
    castle 「お茶の間のぼやきが世界中に響き渡る時代」「登戸の気狂いは死にたかった訳じゃなくて世界にとんでもない嫌がらせをして責任を取らずに勝ち逃げ」「属性しか指定しない話は、届けたい相手にこそ届かない」

    2019/06/01 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis よくよく考えてみれば、人殺しなのに飯塚幸三は本人か周囲かわからんが手を回して逮捕もされず「車が勝手にやったこと」岩崎隆一は「死んでお詫びします」。どう考えても岩崎のほうが人間として魂のステージが高い。

    2019/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『それは、多分届くべきじゃないところに届く。 - 脳髄にアイスピック』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談...

    ブックマークしたユーザー

    • castle2019/06/01 castle
    • corydalis2019/05/29 corydalis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事