エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
超高齢化・人工知能時代の子どもたちに必要な力は|ベネッセ教育情報サイト
新しい年を迎えました。今年は、中央教育審議会で先頃改訂が答申された次期学習指導要領等のうち幼稚園... 新しい年を迎えました。今年は、中央教育審議会で先頃改訂が答申された次期学習指導要領等のうち幼稚園・小学校・中学校分が3月中に告示されるとともに、新年度初頭には「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」の実施方針も策定されるという、日本の教育改革にとって画期的な年になります。なぜこのような改革が必要なのか、年の初めに考えてみましょう。 寿命100年、70歳を越えて働くため「学び直し」も 子どもたちが大人になるころには、どんな未来が待っているのでしょうか。これに関しては、昨年11月に行われた中教審の教育振興基本計画部会での、駒村康平・慶応義塾大学教授(経済政策、社会保障)の発表が参考になります。 厚生労働省によると、2015(平成27)年の平均寿命は男性80.79歳、女性87.05歳。しかし寿命は、どんどん伸びていく傾向にあります。2007(平成19)年に生まれた日本の子どもの半数は、107歳ま
2017/01/11 リンク