エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コインチェック事件から改めて考える、仮想通貨の安全性 (1/4)
コインチェックからのNEM不正流出が、2月に問題となった。 仮想通貨は昨年暴騰し、年末年始には取引所の... コインチェックからのNEM不正流出が、2月に問題となった。 仮想通貨は昨年暴騰し、年末年始には取引所のテレビCMを見かける機会も増えた。買えば増えるということで、投機を目的とした取引のカジュアル化も進んでいた。一方で、リスクの理解やセキュリティ意識の希薄化もある。仮想通貨を正しく理解するために何を知るべきか? マカフィーを取材した。 一般的なセキュリティの枠組みでも問題を整理できる ── コインチェック事件では、何が問題だったか? 安田 今回の事件では、コインチェック社が扱う複数の仮想通貨のうち「NEM」が盗難にあった。インシデント(事件)が発生した場合に、セキュリティの観点からどのような問題があったか考える上では、フレームワークを用いて整理することが有効である。 ここでは例として、NIST(アメリカ国立標準技術研究所)の“サイバーセキュリティーフレームワーク”を用いて考えてみる。このフレ
2018/03/23 リンク