エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

関連記事
mod_cacheとVaryヘッダ - ダメ人間オンライン
mod_cahceで画像をキャッシュしてる場合は画像に"Vary: User-Agent"つけないようにしましょうという話 ... mod_cahceで画像をキャッシュしてる場合は画像に"Vary: User-Agent"つけないようにしましょうという話 はい 外部ストレージで画像を管理してて、表示時に毎回その外部ストレージに取りにいかなくて済むようにフロント側でキャッシュしとくというのはよくある話(?)だと思います。 例えばapacheの設定で RewriteEngine on RewriteRule ^/images/(.+)$ http://external.storage.dameninngenn.com/images/$1 [P,L] <IfModule mod_cache.c> CacheRoot /dev/shm/mod_cache CacheEnable disk /images # ... </IfModule>みたいにしておくと /images/hoge.jpg にリクエストきた場合キャッシュされて