エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
react-virtualizedのMultiGridでアプリ開発したときのTIPS - 行動すれば次の現実
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
react-virtualizedのMultiGridでアプリ開発したときのTIPS - 行動すれば次の現実
react-virtualizedとは SPAで構築されたReactアプリでも、大量のリストを画面いっぱいに表示しようとす... react-virtualizedとは SPAで構築されたReactアプリでも、大量のリストを画面いっぱいに表示しようとすると初期描画に時間がかかってしまいます。 これは、画面に見えてない部分も含めて全てのデータをレンダリングしてしまっていることが原因です。 react-virtualizedを使用することで画面に見えている部分のみレンダリングされることができます。 画面をスクロールしたときに、表示されている領域のみのデータが描画される仕様になっていますので、効率的なレンダリングが実現できます。 github.com react-virtualizedで使用できる様々なコンポーネント react-virtualizedにはいくつかのコンポーネントが用意されています。簡単に代表的なコンポーネントを紹介します。 Grid: エクセルのようにデータを表示することができるコンポーネントです。行と列