新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
≥65歳の免疫正常成人のための2種類の肺炎球菌ワクチン:PCV13とPPSV23の投与間隔のためのACIP勧告 - 感染症・リウマチ内科のメモ
昨年のブログ(→「≥65歳の成人への肺炎球菌結合型ワクチン 予防接種実施諮問委員会の勧告 2014」)でま... 昨年のブログ(→「≥65歳の成人への肺炎球菌結合型ワクチン 予防接種実施諮問委員会の勧告 2014」)でまとめました高齢者への肺炎球菌ワクチンの投与に関する米国予防接種実施諮問委員会の勧告(ACIP)ですが今年9月のCDCのMorbidity and Mortality Weekly Report (MMWR)で、2種類の肺炎球菌ワクチン:PCV13とPPSV23の投与間隔についての新たな勧告がでていました。 ・いままで肺炎球菌ワクチンを接種していない≥65歳の成人と基礎疾患があり肺炎球菌性疾患に対してハイリスクの≥2歳の人はPCV13接種しその後PPSV23接種することを推奨している。 ・推奨されるPCV13とPPSV23との接種間隔は、年齢、リスク、接種される2つのワクチンの順番により異なる。 ・2014年のときは、≥65歳の免疫正常成人へはPCV13投与後6~12ヶ月でPPSV23が
2015/11/01 リンク