エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
夏の思い出/和ガラス(サントリー美術館) - 見もの・読みもの日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夏の思い出/和ガラス(サントリー美術館) - 見もの・読みもの日記
○サントリー美術館 『和ガラス-粋なうつわ、遊びのかたち-』展(2010年3月27日~5月23日) 江戸から... ○サントリー美術館 『和ガラス-粋なうつわ、遊びのかたち-』展(2010年3月27日~5月23日) 江戸から明治にかけてつくられた「和ガラス」の展覧会。冒頭に展示されていたのは「藍色ちろり」(江戸中期、18世紀)。急須型の、冷酒を注ぐ容器である。サントリー美術館の優品として人気が高く、ポスターやグッズで、すっかり「イメージ」が焼き付いているが、私は、実際に見た記憶があまりない(初見かと思ったくらい。実は2004年に『ありがとう赤坂見附 サントリー美術館名品展』で見ている)。あらためて現物に向き合うと、イメージよりも大ぶりで、意外とがっしりしていることに驚いた(外国映画の女優さんを語っているみたいだなあ)。和ガラスとして、比較的、初期(18世紀)の作品で、まだ薄さや軽さを追求する技術は、十分でなかったように思われる。 だが、私は、色彩も造型も単純な、初期の作品のほうが、手に届かない美しいもの