エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小倉さんの実名制は、能力があっても存在価値がゼロになる暗黒世界だ - すちゃらかな日常 松岡美樹
弁護士の小倉秀夫さんが唱える実名制度や議論の定義には、欠点が多い。そこで今回は小倉さんが提示され... 弁護士の小倉秀夫さんが唱える実名制度や議論の定義には、欠点が多い。そこで今回は小倉さんが提示されている論点を検討しながら、よりよい議論のあり方や実名・匿名問題を考えてみる。 まずは正当な議論と、不当な物言いの定義をはっきりさせよう。それにはekkenさんが作った4分類がわかりやすい。一部、アスキーに書いた『スルーが効く理由(わけ)、効く場合』と重なるが、ご了承願いたい。 ekkenさんは、サイトの管理人が不快感を覚える可能性のあるコメントを次の4つにカテゴライズしている。 1. 事実確認 2. 異論・反論・批判 3. 誹謗・中傷・侮辱 4. コピペ(荒らし) ●『小倉弁護士は「ネガティブコメント対策」への理想が高すぎるのではないかと』(ekken) そして何かを主張するタイプのブログや議論系のブログは、読者から1:「事実確認」や2:「異論・反論・批判」を受けたとき、拒否してはいけないとする
2007/07/26 リンク