新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(4月18日) - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
今回のキーワードは,発症前感染の多さ,医療者の死を防ぐ対策,医療行為と感染リスク(非侵襲的陽圧換... 今回のキーワードは,発症前感染の多さ,医療者の死を防ぐ対策,医療行為と感染リスク(非侵襲的陽圧換気と心肺蘇生),T細胞への感染,新規治療(レムデシビル,クロロキン,エブセレン)です. ◆発症前感染の多さ.中国からの報告.まず患者94名の咽頭ぬぐい液のウイルス排出量は発症時に最も高いことを示している.次に最初の患者とその人が感染させた患者ペア77組を調べ,何とその44%(95%信頼区間25-69%)では,最初の患者の発症前に次の患者への感染が生じたと推定している.発症前2.3日から次の人に伝播が可能となり,発症前0.7日が最も伝播しやすい(図1).→ 自身が感染しているかもしれないと思って行動する必要があるし,濃厚接触者の追跡は発症前にまで対象を広げる必要がある.Nat Med. April 15, 2020 ◆鼻咽頭検体採取.気道粘膜の採取のための手技の動画が公開されている.注意すべき点と
2020/04/20 リンク