エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ストップ戦争 反戦平和クリスマスコンサート(沖縄県庁前)(20231216ー①) - ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ストップ戦争 反戦平和クリスマスコンサート(沖縄県庁前)(20231216ー①) - ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び
「基地の島」沖縄を歩き続け35年、気ままに綴ります。自然観察大好き。琉球諸島を戦場に据える「島嶼防... 「基地の島」沖縄を歩き続け35年、気ままに綴ります。自然観察大好き。琉球諸島を戦場に据える「島嶼防衛」は愚の骨頂。 2023年12月16日(土)曇 沖縄県民広場 私の友が東京から来るという。この「ストップ戦争 反戦平和クリスマスコンサート」に関与しているらしい。ということで、私は事情を飲み込めないまま、那覇の県民広場にやってきた。 13時30分頃到着。 県民広場は、エイサーの男の子が元気いっぱい。13:39 どこでやるんだ? このコンサートを呼びかけ、準備してきた中山𠮷人さんから極く簡単な挨拶。 会はクリスマスソングで始まった。 屋根の下に、送られてきた絵が貼り付けられている。右上の絵は、「愛と平和」の現在進行形に意味がありそうだ。13:44 本日の司会役の元気一杯の挨拶。13:48 余りにお元気なので、私は引いてしまう。 一番手は、いつも元気な宮城ちえさん。岩手から来た彼が、サポート。