エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
資料作りのときに使える「iPhoneのモック画面の中にそれっぽくサービスのキャプチャを挿入する」方法 - Swayin
資料作りに悩むみんな〜〜! こんにちは。 Bagsy Meという会社を経営しているコイデと申します。 僕は「... 資料作りに悩むみんな〜〜! こんにちは。 Bagsy Meという会社を経営しているコイデと申します。 僕は「なんちゃって企画者」としてIT業界で何とか生き延びてきたんですが、そういう「何も持たざるもの」にとって重要なスキルの一つが「それっぽい資料を作れる」ことであります。 どうしようもない人間でも、かっこいい資料を作れるというだけで実は一定の需要があったります。本質かどうかはどうでもいいんです。おれたちはとりあえず生き残らなければならない。生きてゆく力がその手にあることは大切です。 そして告白しちゃいますけど、致命的とも言えますが僕はPhotoshopをまったく使うことができません。まじでわかんないんです。 どう考えても直感的とは思えないツール類やワーディング、膨大すぎる機能ゆえにいくら検索しても適切な手段がわからない、そもそも値段が高すぎるなど、「なんちゃって企画者」にはハードルが高すぎ
2022/02/10 リンク