エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
OKR始めて1年。失敗したこと得られたこと。 - Nefrockの日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OKR始めて1年。失敗したこと得られたこと。 - Nefrockの日記
ブログをご無沙汰しているうちに、もう2020年。 ネフロックでは新年の目標を決め、このブログもこれから... ブログをご無沙汰しているうちに、もう2020年。 ネフロックでは新年の目標を決め、このブログもこれからは心を入れ替えて皆で進めていきます。 今日はそんな、ネフロックの目標設定についてまとめてみます。 OKR導入してみた 補足:OKRとは? トライアル開始 本導入 失敗したこと 失敗①:やっぱりフォーカスが大事 失敗②:目標は立てっぱなしにしない 失敗③:OKRと既存業務の共存が難しい 得られたこと 良い変化 プロジェクト公開(予告) OKR導入してみた 今からちょうど1年前。 創業8期目も終盤に差し掛かった新年のある日、私たちは考えました。なんとなく楽しく仕事をして、それなりにやって来たけど、そろそろ真面目に大きなことしてみようか? そこで決めたのが"OKR"の導入でした。色々な方法論の中からOKRを選んだのは、①「成長」のための手法で、私たちの目的に合うこと、②Googleをはじめとする