エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『iOSテスト全書』の報酬の30%を分配した話。あるいは制作を支えた人々について。 - ペンギン村 Tech Blog
どうも、最近は Dirty Androids の『Saturdays』ってアルバムがお気に入りの tobi462 です。 www.da-rec... どうも、最近は Dirty Androids の『Saturdays』ってアルバムがお気に入りの tobi462 です。 www.da-recording.com 広義には『HOUSE』あるいは『EDM』といった音楽ジャンルに当たるんでしょうか。個人的には『FUTURE BASS(フィーチャーベース)』っぽく感じる曲もあって、大変気に入っています。 製本版がリリース 以前の記事で『電子版』のリリースをお伝えしました。 blog.penginmura.tech そして、ついに『製本版』もリリースされ、私の手元にも届きました。 また、一般販売も近日中に開始されることが決定し、出資者以外でも購入することが出来るようになります。 いやはや、これで長かったこの仕事もようやく『完了』と言えそうです。 報酬の30%を『編集者』と『レビュアー』に分配 さて、『PEAKS』というクラウドファンディングで皆様
2019/12/08 リンク