エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ubuntu Server 16.04でCUIの解像度を変更する - sgryjp.log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubuntu Server 16.04でCUIの解像度を変更する - sgryjp.log
VirtualBox + Ubuntu Server 16.04 で、X (GUI) を使わない CUI 状態での解像度を変更する方法を調べた... VirtualBox + Ubuntu Server 16.04 で、X (GUI) を使わない CUI 状態での解像度を変更する方法を調べたので備忘録。 各種ソフトのバージョンなど VirtualBox 5.1.28 Ubuntu Server 16.04.3 手順 まず起動時に表示される GRUB のブートメニューで c を押してコンソールを表示させる。そこで videoinfo コマンドを実行し、その仮想マシンで使用可能な画面解像度を調べてメモしておく。 GRUB のコンソールでの videoinfo 実行例 解像度は「横幅x高さx色ビット数」の形式で表示されており、上の画面例でいうと1024x768x24 などが使用可能と分かる。使いたい画面解像度は、本当に使えるかどうかテストしておくと良い。テストするには、同じく GRUB のコンソールで videotest 1024x768x2