エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
震災に便乗したFacebook経由の不正プログラムなど続々と出現 |
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
震災に便乗したFacebook経由の不正プログラムなど続々と出現 |
東北地方太平洋沖地震に関連した攻撃は、そのニュースが世界的にも注目されていることから、継続して発... 東北地方太平洋沖地震に関連した攻撃は、そのニュースが世界的にも注目されていることから、継続して発生しています。Facebook の悪用や偽YouTube など、今回は「TrendLabs(トレンドラボ)」で確認した震災関連の攻撃を紹介します。 ■原発に関連する文書を装って侵入する「TROJ_MDROP.EV」 メールの添付ファイルで感染させるという手法はすでに使い古された感があるものの、今もなお継続して行われているということは、それだけファイルを開いてしまうユーザが多いという事実と表裏一体であると言えるでしょう。 「word.doc」というファイル名で添付されメールで送られてくる「TROJ_MDROP.EV」は、ファイルを開封すると図1のような福島第一原発に関連した英文が表示されます。 その背後では、ユーザの PC内で使用されているソフトウェアの脆弱性を悪用し、「BKDR_LAPUK.D」