記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtmt101jp
    mtmt101jp 最近ぼんやり考えていたことが言語化されていた

    2017/04/06 リンク

    その他
    toksato
    toksato 素晴らしい内容だと思うけど、それでも僕は「UI/UX」表記は好きになれない。最後まで実装するにしても「UI」だけで意味としては含んでいるし。いや、この方(って知人だけど)はよくわかってるので問題ないんだけど。

    2016/08/10 リンク

    その他
    kyrie_leison
    kyrie_leison UX デザインの実現に求められる事は、見た目のデザインではなく、交渉力や関係者の巻き込み力

    2016/08/09 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >UXデザイン的には、「出品後の発送が面倒」という心理的なハードルを下げると言うわかりやすい課題だけど、実現に至るまでの、両社の交渉、システム結合と社内調整を考えるだけでもゾッとする位の大変さが外からで

    2016/07/07 リンク

    その他
    anconium
    anconium “最近ではUXデザインと言われているプロセスで得たアウトプットと感覚が一致していることも少なく無いため「そ、それ、もうわかってるよ。今重要なのは、その先をどう乗り越えるか具体的な手段だ。」と言うことも”

    2016/06/30 リンク

    その他
    murokaco
    murokaco “最近「UX知識を学びたい」「UIに自信が無いのでUXデザインを使った上流設計で仕事したい」と言う人も多い。気持ちはよく分かるけど、現場で手を動かす事をやめたらダメな気がする。なんとなく。”

    2016/06/29 リンク

    その他
    sagaraya
    sagaraya 交渉力や巻き込み力にいきつくんだよなあ

    2016/06/28 リンク

    その他
    t1033
    t1033 ほんとそれ。私個人としてもUXという言葉を使いたくないし、UXデザインというデザイナーの仕事っぽくいいたくもない。UXは現場のプロセスの蓄積で成り立つ。

    2016/06/28 リンク

    その他
    takazoom
    takazoom ありがたいまとめ!UXデザインにはエネルギーが必要。

    2016/06/28 リンク

    その他
    designwao
    designwao UXデザインを学んだその先にあるモノ | tsublog: いつからか、UXという言葉をあまり使わなくなった。…

    2016/06/28 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg "大事になってくるのは、目に見えるアウトプットでチームに貢献できる技術は何かと言われた時に、自信を持って答えられる技術を保有しておくこと"

    2016/06/27 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat フィジカル部分も面倒見よう

    2016/06/27 リンク

    その他
    kenjiskywalker
    kenjiskywalker 正論を言うことが正しいんじゃなくて色んな人を動かす力があるかないかが正しさに繋がるんだと最近痛感している

    2016/06/27 リンク

    その他
    eriko315
    eriko315 同意すぎる。フィージビリティがない提案や思考法が先走って、結局UXが蔑ろにされてしまうことがある気がする。UXは専門家のものではなく、プロジェクトチーム全員の根底にないと難しいと思う。

    2016/06/27 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt UXデザインを学んだその先にあるモノ | tsublog: いつからか、UXという言葉をあまり使わなくなった。…

    2016/06/27 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 単に自分でものを作るとフィードバックの質・量・速度が良くなり、設計・戦略の難易度が低くなると思う。逆に二人羽織でものを作ると難易度は高くなると思う。

    2016/06/27 リンク

    その他
    iishun
    iishun 創発に近い職種 (スキル?) だからとにかくなんでもやること大事。

    2016/06/27 リンク

    その他
    frogtrip
    frogtrip 「大事になってくるのは、目に見えるアウトプットでチームに貢献できる技術は何かと言われた時に、自信を持って答えられる技術を保有しておくこと」

    2016/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    坪田 朋の3354年のノート

    デザイン会社Basecamp⛺️の代表。dely株式会社のCXO。東京で活動する事業作りを仕事にしているデザイナー...

    ブックマークしたユーザー

    • watuyo_22020/05/01 watuyo_2
    • atsumo2017/07/04 atsumo
    • hidemail2017/05/24 hidemail
    • m-yamasaki-main2017/05/16 m-yamasaki-main
    • kasai-07282017/05/04 kasai-0728
    • mtmt101jp2017/04/06 mtmt101jp
    • jackotonashi2017/02/05 jackotonashi
    • cape182017/02/02 cape18
    • kt_flcl2017/01/06 kt_flcl
    • zyakky2016/12/27 zyakky
    • quanon2016/12/03 quanon
    • kimthehat2016/09/23 kimthehat
    • chompremove2016/08/15 chompremove
    • toksato2016/08/10 toksato
    • kyrie_leison2016/08/09 kyrie_leison
    • ponpoko042016/08/08 ponpoko04
    • ofsilvers2016/08/05 ofsilvers
    • kidd-number52016/07/13 kidd-number5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事