エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
HTTPS化に関するポエム - catatsuyとは
記事へのコメント29件
- 人気コメント
- 新着コメント









人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
HTTPS化に関するポエム - catatsuyとは
たまには仕事をしているぞアピールをします。技術的に何をやったのか話すと長くなるので今度の機会にし... たまには仕事をしているぞアピールをします。技術的に何をやったのか話すと長くなるので今度の機会にします。それとこの記事はただのポエムで、深い意味はありません。 pixivというサービスのHTTPS化をしました。現在ではスマートフォン版・PC版共にHTTPSになっています。 やったぞ!!!!!誉めて!!!!!!https://t.co/GNsISNXC9D— エイってやってバーン (@catatsuy) 2017年4月18日 歴史あるサービスのHTTPS化のコツは『エイってやってバーン』って感じです— エイってやってバーン (@catatsuy) 2017年4月18日 今年に入ってからずっとやっていたので、実に4ヶ月近くかかりました。人数としては自分が中心になって、去年の新卒エンジニアと2人で行いました。もちろん手伝ってもらった人は他にもたくさんいます。関わってくれた人は全員HTTPS化の必要