エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
E1219 – オープンソースの図書館システムは「魔弾」か,それとも?
オープンソースの図書館システムは「魔弾」か,それとも? 初のオープンソース図書館システムKoha(CA15... オープンソースの図書館システムは「魔弾」か,それとも? 初のオープンソース図書館システムKoha(CA1529参照)が2000年にデビューしてから10年以上が経過した。2006年誕生のEvergreenは現在では北米を中心に1,000館以上の導入事例を誇り,2011年にはKohaの大学図書館版パッケージLibLime Academic Kohaも登場した。日本国内でもProject Next-L Enju(CA1629参照)のようなシステムが存在している。 カスタマイズ性や導入費用の面で利があると言われるオープンソースだが,実際にはどうなのだろうか。2011年8月15日付けの米Library Journal誌の記事“Open Source Reality Check”で,オープンソースの図書館システムを導入している館の現場の状況が紹介されている。 記事は,ニュージャージー州のイースト・ブラ
2011/09/29 リンク