記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masadream
    masadream これはいい統計学。

    2023/10/07 リンク

    その他
    adsty
    adsty サイコロの記録は単純で退屈だ。

    2023/10/03 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 振るのはともかく記録だるいわ~

    2023/10/03 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu サイコロを振って記録するのもすべて機械化すればよいと思う。

    2023/10/03 リンク

    その他
    macplus2
    macplus2 面白かった!

    2023/10/03 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin TVアニメ版「カイジ」は全てにおいて出来が良かった。特に秀逸だったのは3DCGのサイコロ。2D作画では難しいスローモーションも転がり方も完璧。リアタイで観てて、深夜に大笑いしつつ感動したよ。

    2023/10/03 リンク

    その他
    fnm
    fnm 最終的に3種、5個ずつ、各500回の出目を記録した。振った回数、その数7500回。→日本語って難しいね。でも、その5個ずつが伝わるようにここまで丁寧に書いてくれてるのにね…。スター民は本文嫁。

    2023/10/03 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin てっきりみんなで「飽きたよー」「腕が上がらなくなってきた」だのワイワイしゃべくりながらやると思ったら1人でやり切ったの!?お疲れ様です。きつねかわいいなー!

    2023/10/03 リンク

    その他
    tockri
    tockri なんか1万回振っても1/6にはならないみたいな話あったよねー

    2023/10/03 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo GIF動画見たら5個ずつ振ってない(大きさの違うダイス3つしか振ってない)とわかるんだけど、回線速度が悪くて見れなかったとかなのかな

    2023/10/03 リンク

    その他
    Kurilyn
    Kurilyn 面白かった。鉛筆に穴をあけてサイコロ代わりにして遊んでいた小学生時代。今度鉛筆メーカーごとの精度も調べて欲しい。

    2023/10/02 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo .... の口の感の狂った短気のデブが ... なあんだ、法定伝染病かぁ。 > ぎゅうぎゅうにつまったアナゴの画像

    2023/10/02 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 本文を読まずにブコメすることは規約違反だが、本文を読まないと不明な情報が含まれており、読んだうえで誤読したと思われるため被告人は無罪

    2023/10/02 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 晒し上げのスターだ!!!怖い!!

    2023/10/02 リンク

    その他
    misochige
    misochige その昔はてなにはバカなブコメにスターを入れて晒し上げるという文化があったはずで、その頃は「これは晒し上げのトップブコメでは?」となることもあったのだが、今はもうそういう文化はないのだろうか?

    2023/10/02 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori トップブコメ…「5個ずつ」というのは、サイコロの各種1個ずつ混ぜた3つを一緒に振るというのを5回(×200)なので、同じ種類のサイコロ同士は混ざりませんが……

    2023/10/02 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 T&Tとかやると100個くらいは欲しいよね。

    2023/10/02 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola "3種サイコロ5個ずつ、各200回" の文章で自分も同じ勘違いしたわ。動画のような3種1個組を5セット、という意味か。いや難しいよ……。/3回読み返したけど明確に個別に振って記録したと読み取れるとこないような?

    2023/10/02 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 そもそもサイコロは表面を掘ってあって、その量が各面違うので、その分重心が変わり、どの面も1/6の確率にはならない。最も出やすい目は、5。

    2023/10/02 リンク

    その他
    mohno
    mohno 結果的に品質に問題がないとしても、カジノでは“何も仕込まれていない”ことが分かるような透明のサイコロ(エントリーナンバー2みたいなもの)しか使わないと聞いた。

    2023/10/02 リンク

    その他
    fuji_haruka
    fuji_haruka きちんとやるなら、サイコロの出目が多項分布に従うとして、すべての出目の確率が等しいという帰無仮説に対する仮説検定をすることになる。統計検定量の構成が思いつかない。どうやるんだろ。

    2023/10/02 リンク

    その他
    arajin
    arajin “1個10円ちょっとのサイコロでも、精度にそんなに問題がない”

    2023/10/02 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 出目がばらつかないことがサイコロの機能なので、安いサイコロでも数回、数十回の試行で目に見えて出目が偏る様では実用に耐えない。製品としての加工精度をどこまで求めるかはそこまで考えて作られていると思う。

    2023/10/02 リンク

    その他
    jzunkodj4y
    jzunkodj4y 100均のサイコロでもそこまで劇的に偏りは出ないだろう……と思っていたけどだいたいその通りの結論だった

    2023/10/02 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo サイコロたくさん振るの、キングボンビーにお金捨てさせられるときくらいしか思いつかない。

    2023/10/02 リンク

    その他
    pokepirk
    pokepirk こういう疑問が出たときにノータイムで検定しようって考える程度の統計リテラシーは持ってて欲しい。検定の方法はその時ググればいい

    2023/10/02 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 神はサイコロを振る😌

    2023/10/02 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 DPZの電子工作好きなライターさんと組んで、自動でサイコロ振る機械と、出た目の画像を自動撮影する機械と、画像からExcelに落とし込むプログラムを作ってもらったら面白そう

    2023/10/02 リンク

    その他
    altar
    altar 「不合格品が混ざってても平均値で要求精度以下なら検品ヨシ!」みたいなことを言ってる上位ブコメとスター、idコール(されないけど)先のことをどうこう言えないと思うのだが。

    2023/10/02 リンク

    その他
    estragon
    estragon すごい / “かわいい” / “目下、困っているのは大量のサイコロの在庫をどうするかである”

    2023/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    激安サイコロは正確なのか7500回振って確かめた

    Amazonでサイコロが売られていた。大量に入っているので、1個当たりの値段に換算したら相当お安いのでは...

    ブックマークしたユーザー

    • akiyoko2023/10/11 akiyoko
    • k9805042023/10/07 k980504
    • masadream2023/10/07 masadream
    • Gln2023/10/07 Gln
    • yuiseki2023/10/05 yuiseki
    • adsty2023/10/03 adsty
    • bzb054452023/10/03 bzb05445
    • o-miya2023/10/03 o-miya
    • prq0982023/10/03 prq098
    • shinagaki2023/10/03 shinagaki
    • muryan_tap32023/10/03 muryan_tap3
    • mgl2023/10/03 mgl
    • deguccicom2023/10/03 deguccicom
    • yahiroyoshikazu20002023/10/03 yahiroyoshikazu2000
    • qinmu2023/10/03 qinmu
    • hakaiya2023/10/03 hakaiya
    • macplus22023/10/03 macplus2
    • shiro-coumarin2023/10/03 shiro-coumarin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事