記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    swiminclouds
    swiminclouds Aが無いことが証明できないなら、Aは存在する>証明責任の転嫁/結論:何かを決めるとき、誰が証明責任を負うべきか、又は、悪魔の証明を押し付けられていないか見極めることが大事

    2013/05/25 リンク

    その他
    fesnow
    fesnow 3頁目の事例になんか違和感あるんだよなぁ。誰か解きほぐして欲しいなぁ。

    2011/07/18 リンク

    その他
    hrmoon
    hrmoon 「科学的な考え方」にもつながる.どちら側が証明すべきなのか,という問い.

    2011/07/15 リンク

    その他
    Kil
    Kil で、この悪魔の証明を求められる典型的な例が、痴漢冤罪事件なんですよね。

    2011/07/15 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman 「なお、法律の世界では、所有権帰属の証明の困難性を指して悪魔の証明と呼ぶこともありますが(wikipediaより)、ここでは世の中で一般的に用いられている用法について説明します」↓ってあるのでゆるせるかなあ

    2011/07/15 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 100%悪魔の証明ではないけど証明するのに気が遠くなるほど手間がかかるので現実的に難しい「悪魔の証明もどき」もビジネスには多い気がする。

    2011/07/15 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 療育を考えるときも大事な視点。EBMを否定する人の論法(詭弁)は、突き詰めていくと悪魔の証明を相手に求めて「勝った勝った」と自画自賛するものが多い。

    2011/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    それって私が証明しないといけないの?――悪魔の証明

    東京大学理学部卒業、同大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メー...

    ブックマークしたユーザー

    • swiminclouds2013/05/25 swiminclouds
    • a_t_o_a_t_o2011/07/18 a_t_o_a_t_o
    • fesnow2011/07/18 fesnow
    • gikazigo2011/07/17 gikazigo
    • Itisango2011/07/15 Itisango
    • hrmoon2011/07/15 hrmoon
    • andsoatlast2011/07/15 andsoatlast
    • Kil2011/07/15 Kil
    • medicineman2011/07/15 medicineman
    • takahiro_kihara2011/07/15 takahiro_kihara
    • wwolf2011/07/15 wwolf
    • name-251374122011/07/15 name-25137412
    • sora-papa2011/07/15 sora-papa
    • atm_09_td2011/07/15 atm_09_td
    • kohmota2011/07/15 kohmota
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事