記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (技術革新のインセンティブがなさそう)透析はたしかに金がかかる。これは税金で賄われ...社会にとっては大きな負担だ。透析を受けながら、僕も申し訳なく思う。そんな僕でも恥を忍んで治療を受けているのは....

    2019/03/21 リンク

    その他
    kumarch
    kumarch 医師のあり方や当該医師の思考を個人的想像で書き殴っただけの暴論。イチ透析患者の視点は結構だが、一般化するには客観性に欠ける。自己決定権のあり方を考え直すべし。うつ病患者の希死念慮への認識も全く的外れ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    proverb
    proverb 処置の妥当性より上位のレイヤの問題で、死に対する価値観が変わりつつあるとは思う。これは、この記事の趣旨と反するし、大多数の人は理解できないでしょうけどね。

    2019/03/14 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins このコラムの内容はともかく、最後に挙げてるクラファンいいな。非侵襲性の血糖測定は予防にも役立つから早く廉価なものが普及して欲しい。既にいくつか実用化されてるけど、高い。私も日常的に血糖測定したい

    2019/03/14 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog 個別のケースを判断するには情報が少ないように思えるが。そして末尾のクラウドファンディング誘導である。

    2019/03/14 リンク

    その他
    stoolpigeonn173
    stoolpigeonn173 そうなんだ、じゃあ医者が酷いじゃん!と思ったけど、みんなのブコメ見たらそう単純な話じゃないようだ・・。

    2019/03/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 何かと言うと、当事者を切り捨てる方向に行こうとするのはあまりに危ういと思う

    2019/03/14 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「意識がもうろうとした時に発した言葉のほうがむしろ本音だったとも言える」その理屈が通るなら先日準強姦で起訴されたが無罪になつた件は何の問題もないな。

    2019/03/14 リンク

    その他
    mapawata
    mapawata 医者の独善で殺されるなどまっぴらごめん 透析中止事件でも色々意見があるが、この記事は納得出来る

    2019/03/14 リンク

    その他
    daigan
    daigan 推測(憶測)を元に感情で書きなぐるのは、もはやメディアとは言えない。事実を元に冷静な議論を望みます。

    2019/03/14 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 脱線するけど、余命4年でのに「?」となる。普通余命宣告出すのって最悪明日急変して死ぬ可能性もある状態での話で、長くて1年程度では。某余命3年ブログもタイトルからして本来ならおかしいのですよ。

    2019/03/14 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor "その配慮がなかったのは、そこに「明確な意図」が隠されていたから"正にこれ。これを医師の権威性を背景にやるのだから実質的には殺人と同じこと。捜査機関の介入が必須。

    2019/03/14 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 医者でもないし詳細も不明なのに何を偉そうにペラペラと

    2019/03/14 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia "透析患者は終末期患者ではないし、透析は延命治療でもない"

    2019/03/14 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu ためになる。

    2019/03/14 リンク

    その他
    REV
    REV 「まあそうは言っても、仕事の都合。なんとかお願いして中3日にしてもらったのだが、彼らを説得するのは本当に大変だった」「ちょっと遅れたくらいで大騒ぎなのである」

    2019/03/14 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 例えば輸血で助かる患者に輸血しない選択肢もありますと聞いたりはしないように、一般的な医療から外れた質問をすることには問題がある。

    2019/03/14 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 浅い

    2019/03/14 リンク

    その他
    RRD
    RRD まさにこれで、事情より思想を表にする以上、故意・誘導への恐怖が生じるんだよ

    2019/03/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 福生病院行きって、優秀な透析医がいる訳でなし、他の医療機関でも不作為ではあるが加担してたってだけだろ。

    2019/03/14 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 確か他のクリニックで透析治療を受けていて手に負えなくなって福生病院に紹介されたんじゃなかったかな。若いんだから透析さえ受ければ普通に暮らせたんだっていうのは筆者の思い込みでしかないのでは。

    2019/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    透析患者の僕だから言える「透析中止事件」の罪

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企...

    ブックマークしたユーザー

    • rose_anonym2022/07/30 rose_anonym
    • paravola2019/03/21 paravola
    • hiaoki552019/03/17 hiaoki55
    • kumarch2019/03/15 kumarch
    • proverb2019/03/14 proverb
    • danboard_twins2019/03/14 danboard_twins
    • burnoutdog2019/03/14 burnoutdog
    • han8cc2019/03/14 han8cc
    • hei-shiro2019/03/14 hei-shiro
    • stoolpigeonn1732019/03/14 stoolpigeonn173
    • daidokoro522019/03/14 daidokoro52
    • quick_past2019/03/14 quick_past
    • chintaro32019/03/14 chintaro3
    • ryokusai2019/03/14 ryokusai
    • kaeru-no-tsura2019/03/14 kaeru-no-tsura
    • taon2019/03/14 taon
    • imakita_corp2019/03/14 imakita_corp
    • mapawata2019/03/14 mapawata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事