エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
公衆無線LANスポットはどこ? | Digital Life Innovator
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
公衆無線LANスポットはどこ? | Digital Life Innovator
COOLPIX S50cでは、公衆無線LANを利用した写真のアップロードが特徴ということで、駅周辺の公衆無線LAN... COOLPIX S50cでは、公衆無線LANを利用した写真のアップロードが特徴ということで、駅周辺の公衆無線LANのアクセスポイントで接続してみました。 まず1年間無償で使えるBBモバイルのアクセスポイントですが、1カ所はなぜかアクセスポイントが表示されず接続できませんでしたが、別のポイントでは接続できピクチャーバンクで写真をアップロードする事ができました。 FREESPOTはキーなしで接続できるので使えるかもと試してみたのですが、なぜかエラーになってしまいました。(接続できないのかな・・) HOTSPOTのアクセスポイントは契約していないため当然接続はできませんでした。 フレッツやドコモのアクセスポイントも受信されましたが、同じく契約していないため試せません。 公衆無線LANアクセスポイントの対応が増えて、簡単にアップロードできるようになれば、仕事や遊びでも、現場近くで詳細な写真を送った