エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
いろいろなゆきだるま - TeX Alchemist Online
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
いろいろなゆきだるま - TeX Alchemist Online
先月行われた TUG 2013チュートリアルを日本語で聞く会 では,東京が40年ぶりの大雪に見舞われて,大変... 先月行われた TUG 2013チュートリアルを日本語で聞く会 では,東京が40年ぶりの大雪に見舞われて,大変な一日となりました。 だからというわけではありませんが,色々なフォントに収録されているゆきだるまのグリフを比較してみました。 Unicode のゆきだるま記号の歴史については,id:NAOI さんの次の記事が参考になります。 雪だるまの親子関係 ヒラギノの雪だるまは、なぜ寂しそうなのか 簡単にまとめると, Unicode 5.1 以前は,ゆきだるま記号は U+2603 SNOWMAN の1種類しかなかった。 当時の Unicode の例示字形では,ゆきだるまの背景に雪が降っていた。 「ゆきだるまの背景に雪が降っているかどうか」はデザインの差として包摂されていた。 Unicode 5.2 で,ゆきだるま記号として,U+26C4 SNOWMAN WITHOUT SNOW と U+26C7