エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
macOS のデフォルト状態でコマンドラインからQRコード画像を生成する - TeX Alchemist Online
去年の記事において,連番のQRコード画像を一括作成するSwiftコードの例を示しました。 doratex.hatenab... 去年の記事において,連番のQRコード画像を一括作成するSwiftコードの例を示しました。 doratex.hatenablog.jp このSwiftコードをちょっと改変すれば,「コマンドライン引数に与えられた文字列からQRコード画像を生成する」コマンドラインツールは簡単に作れます。もちろん,Homebrewなどを用いて qrencode のような専用ツールをインストールしてもよいでしょう。ただし,自分一人で使う環境ならば何でもいいのですが,広く配布するスクリプトなどを想定する場合,デプロイ時の可搬性という観点で考えると,追加のプログラム/ライブラリの事前インストールを必要とせず,macOS環境であればどこでもシェルから1行で呼び出せるコマンドが存在する嬉しいですよね。 「macOSのAPIをコマンドラインから直接呼び出す」ためには,PyObjC が有効な手立てとなります。この手法は以前のP
2019/05/01 リンク