記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ji_ku
    ji_ku Bylineから デザインや使いやすさよりも、はるかにSEOやSEMにお金が流れ易いジレンマ*ホームページを作る人のネタ帳 実際に優れたレスポンスを持ったwebデザイナーがいたとしても、優れたSEO、SEM能力が高い人間に食われて

    2011/05/09 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 semが大事だよという話

    2010/04/03 リンク

    その他
    hide98
    hide98 結局お客さんはWebプロフェッショナルじゃないから人が沢山来る!って触れ込みのSEOに弱いよね。

    2010/03/25 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 『このデザインによってアクセス数があがります!きっと!たぶん!』じゃ説得できないんだ?

    2010/03/09 リンク

    その他
    soma1080
    soma1080 確かにそういうジレンマはあるよなー 結局のところ、企業クライアントが求めているのは「ユーザーも満足」よりも「企業が(自己)満足」なサイトで、使い易さなんかよりも見た目バーン、アクセスどーん!が大好物

    2010/03/08 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao あくせす数>でざいん>ゆ~ざびりてぃ っていめ~ぢあるかなぁ? どれだけひとが着てもみんな直帰しちゃったら意味無いのに・・・ (´・ω・`;【みかん

    2010/03/05 リンク

    その他
    y2_naranja
    y2_naranja 「そういった顧客を相手にしているweb屋さんは膨大にいると思います」えーと、デザインやった人が逃げちゃったんですけど、どうすればいいでしょうか。

    2010/03/05 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 そういうのはサイドメニュー、フッターに追いやっておくものなのに、一般企業の多くは企業理念が大事。売り上げよりも。 > そういう資料ほしいな。

    2010/03/05 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「アクセス数を稼ぎ出すSEO、SEMに優れたweb屋さんのほうが、優れた技術を持つwebデザイナーよりも、はるかに稼ぎやすく、お金が流れ易い」

    2010/03/05 リンク

    その他
    rivet23
    rivet23  デザインの価値を考える

    2010/03/04 リンク

    その他
    chevaliernoir
    chevaliernoir 最終的には一部のデザイナーのテンプレートが世の中を占める

    2010/03/04 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 確かに、そっちの技術力に見える!ww RT @kuma_kuma: 文字通り風俗関係ネタと空目。 RT @rdfrk: 当然、オナニー的な高い技術力じゃ、お客さんの財布は開かないよね。

    2010/03/04 リンク

    その他
    photoandart
    photoandart 同意。/もしかしたら、顧客に説明し、納得を得るプロセスが足りなかったり、根気よく説明が出来る人が少ないのかもしれない。

    2010/03/04 リンク

    その他
    caquu
    caquu 客が制作会社を選べるように制作会社にも客を選ぶ権利がある。聞く耳持たないようなブラックな客を相手しても利益は上がらない。

    2010/03/04 リンク

    その他
    gla69
    gla69 まさに。将来あかるくないよなぁ 意識変えないと

    2010/03/04 リンク

    その他
    kuteken
    kuteken 興味深い。ジャチェック・ウツコのような人がWebデザインも変えるのだろうか?Webによる「ジャチェック・ウツコのような行動」って、なんだ??

    2010/03/04 リンク

    その他
    morita_y
    morita_y 大事だけどバランスだと思う

    2010/03/04 リンク

    その他
    kei_tanaka_des
    kei_tanaka_des ビジネス

    2010/03/04 リンク

    その他
    sosiete
    sosiete でもやはりSEOの方が重要だよね

    2010/03/04 リンク

    その他
    take-it
    take-it 制作時のデザとディレの問題(無茶を言う顧客の説得)と営業時の問題(作ることでどれだけ利益が上がるか)をゴッチャにしてるから、ジレンマに陥ってる。その両方含めてweb制作なのに。/吉牛と仏料理の比較みたい。

    2010/03/04 リンク

    その他
    sw_lucchini
    sw_lucchini うんうん

    2010/03/04 リンク

    その他
    chilogic
    chilogic web業界を盛り上げるには顧客のレベルアップが必須

    2010/03/04 リンク

    その他
    shiruha
    shiruha  こう考えるんですね、デザインよりもアクセス数が大事なのはわかりますけど、アクセス数よりもリピート率、売上率だと思うんですが・・・。

    2010/03/04 リンク

    その他
    mynco
    mynco うんうん・・ほんとそう・・・

    2010/03/04 リンク

    その他
    shinji_HK
    shinji_HK デザイン的に優れている+ユーザーに受け入れられる+顧客に受け入れられるの3つが必要

    2010/03/04 リンク

    その他
    hiroumitani
    hiroumitani CTOだけじゃなくて、CDOも必要な時代だと思うんだけどな コンサルタントまでできるデザイナーだと収益があげられそう

    2010/03/04 リンク

    その他
    dal
    dal 装飾しか考えないデザイナーが多いからこういう事になるんだー。でも採る方もデザインしか求められなかったりするんだな。

    2010/03/04 リンク

    その他
    cu39
    cu39 カートに入れるボタンがすごい下にあるのに加えて探してもない商品のリンクを貼りまくっている楽天のページはいつも疑問なんだけど、そういう店が実際売れているようでもあるのは人間の不思議。

    2010/03/04 リンク

    その他
    varian02
    varian02 自分の仕事では理解してもらえるケースのほうが圧倒的に多いのだけれど…>”こうしたものを「制作前」の段階で理解してもらうのは不可能に近いのです”

    2010/03/04 リンク

    その他
    globalwe6
    globalwe6 RT デザインや使いやすさよりも、はるかにSEOやSEMにお金が流れ易いジレンマ

    2010/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    デザインや使いやすさよりも、はるかにSEOやSEMにお金が流れ易いジレンマ

    実際に優れたレスポンスを持ったwebデザイナーがいたとしても、優れたSEO、SEM能力が高い人間にわれて...

    ブックマークしたユーザー

    • i7see2022/04/28 i7see
    • yasu000002011/08/26 yasu00000
    • hachi092011/06/06 hachi09
    • ji_ku2011/05/09 ji_ku
    • rakkusann07142011/03/03 rakkusann0714
    • alllllllla2011/02/04 alllllllla
    • morishun09122010/10/03 morishun0912
    • kayuya2010/08/07 kayuya
    • nakaotakashi2010/07/27 nakaotakashi
    • nagaryo2010/07/27 nagaryo
    • poriringoo2010/06/10 poriringoo
    • nikonikosoft2010/05/06 nikonikosoft
    • asreeda2010/04/21 asreeda
    • k_ume752010/04/04 k_ume75
    • akihiko8102010/04/03 akihiko810
    • pon-kotsu012010/04/02 pon-kotsu01
    • t32k2010/03/31 t32k
    • rs5052010/03/29 rs505
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事