記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    f-shin
    f-shin グランズウェル

    2009/01/20 リンク

    その他
    sase
    sase 現実世界には、一方向の通信は稀な場合しか存在しない。ほとんどの場合、メッセージのやりとりは双方向で、目立つ発言をしたり大声を出したりして、届く範囲が広ければ広いだけより多くの反作用を受ける。電波のよ…

    2009/01/11 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou 今は、ニコニコ動画とか実況板とかあって、テレビにも自由にツッコミが入れられる。これからは、一方向のブロードキャストという妄想から醒めて、人類全体が少しは正気になっていくのだと思う。

    2009/01/06 リンク

    その他
    chinvattera
    chinvattera 新聞やTVはこの落とし穴へ落ちている、落ちかかっているという危機感が足りないように思える。視聴率に依存した独善的な内容に陥らない為に、プログラムの質や意見の多様性を担保できる仕組みがもっと必要だ。

    2009/01/04 リンク

    その他
    kasedac
    kasedac "…ほとんどの場合、メッセージのやりとりは双方向で、目立つ発言をしたり大声を出したりして、届く範囲が広ければ広いだけより多くの反作用を受ける。電波のようなブロードキャストなんてものは存在しない"

    2009/01/04 リンク

    その他
    isrc
    isrc 誰かが声を発すると、その誰かに何の反作用もなく関係者一同に全く同じようにそのメッセージが届くという現象を、現実に存在するかのように考えるようになってしまった。そんな現象はリアルな世界には存在しない。

    2009/01/04 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『たくさんの人にメッセージを流せばたくさんの反応がある。そんな単純であたりまえのことにびっくりしてしまっている』『人間の価値をブロードキャストする側かされる側かで区別しようとする人も多い』

    2009/01/03 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX なるほど、言われてみればその通りだなあ

    2009/01/03 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens たまにこういうヒットがあるからessaさんのエントリは面白い

    2009/01/03 リンク

    その他
    m-kawato
    m-kawato "20世紀の人類は、電波という技術による恩恵を享受するあまり、それと現実との区別がつかなくなっているのではないだろうか。"

    2009/01/03 リンク

    その他
    takupe
    takupe 仮想な層

    2009/01/03 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy メッセンジャー等で1対1で話すのに比べて、Twitter上でのやりとりはブロードキャスト的だと思うけどね。

    2009/01/02 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 電波放送もまた「媒体」に過ぎないのに、何でこう特権化してしまうんだろうかー。世間が規範の内面化を求める際の方法が変わった、ということじゃないかなーと、様々なWebサービス内の「空気」を見て思う。

    2009/01/02 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 異なる層の話を故意に混同したでっち上げ論の上に何を言っても説得力はない。むしろ意味不明な理屈なしに主張だけ訴えた方がマシだろう。

    2009/01/02 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 物質的な基盤上の物理的な現象とその上で実現される社会的な現象を混同してしまう誤謬、という意味では、双方向通信も同じ危険性は持ってると思うけど。

    2009/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブロードキャストという有害なまぼろし - アンカテ

    インターネットのハンドルとエンジンに書いたのと同じような意味で、電波による通信の「エンジン」にあ...

    ブックマークしたユーザー

    • mr-80b2011/01/22 mr-80b
    • f-shin2009/01/20 f-shin
    • sase2009/01/11 sase
    • dreamyou2009/01/06 dreamyou
    • yad-EL2009/01/06 yad-EL
    • pub992009/01/05 pub99
    • chinvattera2009/01/04 chinvattera
    • tomad2009/01/04 tomad
    • llill2009/01/04 llill
    • kasedac2009/01/04 kasedac
    • kalmalogy2009/01/04 kalmalogy
    • isrc2009/01/04 isrc
    • ko_chan2009/01/04 ko_chan
    • yogasa2009/01/03 yogasa
    • k-takahashi2009/01/03 k-takahashi
    • klim08242009/01/03 klim0824
    • KoshianX2009/01/03 KoshianX
    • Guro2009/01/03 Guro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事