記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    summercontrail
    summercontrail "あとで発言を変えたらなら、それがその人の発言""徳保さんは、ブログの発言についても私とかなり違う感覚にあるのだろう""徳保さんが暗に問われている問題は、むしろ、このヒステリーの問題であり、それこそが問題"他

    2007/10/28 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 想像できていないことを想定して語るについて。

    2007/10/19 リンク

    その他
    chanm
    chanm ”最終的に無化する理路を明瞭にしてみせようという人類意識の課題でもあった。もちろん、そう書いても現実的にはせせら笑われるようなしろものだ。だが、敗戦の経験にはそれを書生論にしないものがあった”

    2007/10/19 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 「北朝鮮が怖いとすれば、それがシリアやイランなどと連携を開始するときで、むしろその連携が見られるようだ。北朝鮮の核よりそれのほうがはるかに怖いんだよと私は考える」

    2007/10/19 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "だが、敗戦の経験にはそれを書生論しないものがあった。私たちは賢くそれを実現しなくてはならない。場合によってはずる賢く実現する必要もあるだろう。"

    2007/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    基本的に同意なんだけど - finalventの日記

    徳保さんらしいといえばそうだし、らしくないといえばそうだし。 ⇒核の傘 核の傘……例えば北朝鮮が東京に...

    ブックマークしたユーザー

    • t298ra2009/08/09 t298ra
    • tano132008/09/09 tano13
    • summercontrail2007/10/28 summercontrail
    • yamatt_bulk2007/10/22 yamatt_bulk
    • ume-y2007/10/19 ume-y
    • chanm2007/10/19 chanm
    • PuHa2007/10/19 PuHa
    • westerndog2007/10/19 westerndog
    • bears_nonsense2007/10/19 bears_nonsense
    • zu22007/10/19 zu2
    • nijuusannmiri2007/10/19 nijuusannmiri
    • rajendra2007/10/19 rajendra
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事