記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hokuto-hei
    hokuto-hei 旧石器時代の細石刃の方が武器としては優れているけど、その技術は新石器時代には失われてしまったんだよね。

    2011/08/19 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「馬鹿」と評するのは誤り。誰から見ても実現不可能な願いを謡わざるをえないほど原爆の日が有名無実化しただけ。単に儀式となってしまった原因は勿論『決して繰り返さない』はずの『過ち』をまたやっちまったから

    2011/08/06 リンク

    その他
    zu2
    zu2 技術的な対応、か。年代の差かもなあ。

    2011/08/06 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『科学に後戻りはない』技術には後戻りがあってもよいと思う。

    2011/08/06 リンク

    その他
    PuHa
    PuHa 吉本隆明「公の問題におしつぶされず、それぞれが関わる身近なものを、一番大切に生きることだろう」

    2011/08/06 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「吉本隆明「科学に後戻りはない」」

    2011/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞社説 原爆投下と原発事故―核との共存から決別へ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    道のりは長く、平坦(へいたん)ではないだろう。核被害の歴史と現在に向き合う日が、核兵器廃絶を訴...

    ブックマークしたユーザー

    • a-lex6662011/08/20 a-lex666
    • hokuto-hei2011/08/19 hokuto-hei
    • sumoa2011/08/06 sumoa
    • Midas2011/08/06 Midas
    • zu22011/08/06 zu2
    • yoko-hirom2011/08/06 yoko-hirom
    • PuHa2011/08/06 PuHa
    • cerf3102011/08/06 cerf310
    • arajin2011/08/06 arajin
    • sphynx2011/08/06 sphynx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事