記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dadapon
    dadapon これだけの負担を背負ってそれでもなお「生命の方が大切」という選択はもちろんあり得るだろう。ただ、これだけの負担が必要なのだ、ということは頭に入れておいたほうがいい。

    2012/09/01 リンク

    その他
    tano13
    tano13 まあ、きちんと避難訓練をすることと、事故時に収束させるための人員確保をしっかりしてくれれば動かしてもらっていいけどね

    2012/08/31 リンク

    その他
    pazl
    pazl 原発って、使用済み核燃料とか負の遺産を万年単位で負担しなきゃならんわけじゃん。例えば2000年後の日本人も、今の僕らが使った電気の負担を無条件に強いられるわけで、そこをまずクリアにしないと推進はない

    2012/08/31 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 逆に考えれば、シャープとかも吹っ飛びの状態の今こそ、電力不要の時!

    2012/08/31 リンク

    その他
    Nahoo
    Nahoo 割合一般市民は空気としては原発なくしたいけど、現実には無理だろうと言う事はわかってるんじゃないか。…無理だと分かっていても空気に引きずられてやらかしちゃうのが「愚かさ」かねぇ

    2012/08/31 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling いつ次の地震が起こるかわからないからねぇ。天災は待ってくれないから迅速に対応するしかない。

    2012/08/31 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 韓国の電力公社は破綻寸前。http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17408 そもそも韓国は原発稼動国。

    2012/08/31 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「愚かな戦争で国土を灰燼に帰したものだが、また愚かさで国土灰燼となるだろうと思う。」

    2012/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日経 原発ゼロを性急に選んでいいのか  :日本経済新聞 - finalventの日記

    原発をすべて止め火力発電で代替したと仮定すると、石油や天然ガスの輸入額が年間約3兆円余分にかかる...

    ブックマークしたユーザー

    • dadapon2012/09/01 dadapon
    • tano132012/08/31 tano13
    • memoclip2012/08/31 memoclip
    • kaionji2012/08/31 kaionji
    • pazl2012/08/31 pazl
    • houyhnhm2012/08/31 houyhnhm
    • wideangle2012/08/31 wideangle
    • Nahoo2012/08/31 Nahoo
    • Yagokoro2012/08/31 Yagokoro
    • qinmu2012/08/31 qinmu
    • takuya-itoh2012/08/31 takuya-itoh
    • hobbling2012/08/31 hobbling
    • tokage32012/08/31 tokage3
    • hiroyukixhp2012/08/31 hiroyukixhp
    • Naruhodius2012/08/31 Naruhodius
    • gimonfu_usr2012/08/31 gimonfu_usr
    • rain-tree2012/08/31 rain-tree
    • mangakoji2012/08/31 mangakoji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事