エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
護衛艦「いかづち」、フィリピン海軍と共同訓練 C-90も参加 | FlyTeam ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
護衛艦「いかづち」、フィリピン海軍と共同訓練 C-90も参加 | FlyTeam ニュース
海上自衛隊は2019年1月27日(火)から1月31日(木)まで、フィリピン海軍と親善行事、共同訓練を行いました... 海上自衛隊は2019年1月27日(火)から1月31日(木)まで、フィリピン海軍と親善行事、共同訓練を行いました。共同訓練は1月27日(日)にフェーズ1、1月31日(木)にフェーズ2として実施されています。 親善行事では記者会見、表敬、艦艇相互訪問、艦上昼食会が実施されました。共同訓練はフィリピンのマニラ港とその周辺海空域で、海上自衛隊の戦術技量の向上、フィリピン海軍との連携強化が目的です。実施項目はフェーズ1では、捜索救難訓練と戦術運動、フェーズ2では戦術運動と通信訓練を実施しています。 参加部隊は、海上自衛隊が護衛艦「いかづち(DD-107)」、フィリピン海軍がC-90と沿岸警備艇「ネストー・レイノソ」がフェーズ1で、コルベット「エミリオ・ハシント」 がフェーズ2で参加しています。 「いかづち」はSH-60J/K哨戒ヘリコプターを搭載しており、アデン湾での海賊対処からの帰国途上でパキスタ