記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    fujii_yuji
    オーナー fujii_yuji 「結果がでないときにどのくらい酷い目に遭うか」だけが『責任の重さ』ではないはず、という話を書きました。

    2022/12/29 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des  RRR見て気になった言葉だったので、調べたら書いてる人がいた。

    2023/01/23 リンク

    その他
    hiroaki256
    hiroaki256

    2023/01/01 リンク

    その他
    shimakoo
    shimakoo 同僚が上司に対して「それが上司の仕事でしょ」が口癖なのだが、ただダメージを負ってほしいだけのように聞こえていつも不快だった。言語化してもらえてすっきり。

    2022/12/29 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada ラーマ兄貴の言葉だ!

    2022/12/29 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master そもそも日本語の「責任」と英語の「Responsibility」は全然違う言葉。Responsibilityというのはその字の如くResponseするAbilityの事なので、コントロールできない状況に対しては使われない。対応する日本語がない。

    2022/12/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 請負とか準委任の話かと思った

    2022/12/29 リンク

    その他
    akiat
    akiat 責任と権利はセットで、その大きさや成果によって対価が支払われる。責任や権利がなければダメージは大したことなく、経営者や組織の代表が受けることになる。

    2022/12/29 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 責任を「行為を徹底すること」と思いながら、外向きには「ダメージを負う」係のふりでもできるような人じゃないと経営者とか無理だと思います。

    2022/12/29 リンク

    その他
    esbee
    esbee なるほどマハーバーラタからなんやね 『「あなたの職務は行為そのものにある。決してその結果にはない。行為の結果を動機としてはいけない。また無為に執着してはならぬ。』

    2022/12/29 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 責任と責務の話かな

    2022/12/29 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 順調に #RRR 沼に来てくれていて嬉しい。ヒンドゥの聖典「バガヴァッド・ギーター」(マハーバーラタの一部)からの一説ですね。史実では志半ばに散ったラーマはその責務を全うしたのだよなあ。

    2022/12/29 リンク

    その他
    ichise
    ichise 単に文脈によって意味が違うだけの話で、「責任を果たす」だと「責務」に近く、「責任をとる」の場合はそりゃ「結果責任」だろ。

    2022/12/29 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo responsibleとはやる、やったと言うことなので行為というのはその通りだが、そもそも訳語とされている「責任」が全く別の意味を持つ言葉ということだろう。

    2022/12/29 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 責任は「(自らの意思で)持つ」ものであって、「(誰かに)持たされる」は 違うということかな。

    2022/12/29 リンク

    その他
    a-know
    a-know “ダメージを負うことを他者から強制されている人は責任をとれない”

    2022/12/29 リンク

    その他
    marsrepublic
    marsrepublic 良いセリフだなあと本気で感心して映画から帰って調べたらガンジーの言葉にあった。でも現地ではガンジーの評価は微妙らしくエンドロールの英雄の中にもいなかった。もしかしたらインドの常套句だったりするのかな?

    2022/12/29 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan 私は話にオチをつけるのが責任と思ってるなあ。成果物を求められる以上、なるべくいいオチをつけようと動くのを仕事と考えてるかも。しかし冒頭の一節は痺れるなー。けどこれダメージ引き受けより余程厳しい文字数

    2022/12/29 リンク

    その他
    tsimo
    tsimo 英語のcommitment にあたる話かな。ニュアンスを含めてぴったりフィットする日本語がないと考え方として根付かないよなと毎度思う。

    2022/12/29 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru responsibility の主題は課せられた課題・責任に対する結果(response)。に対して、accountability は account なので立場とか職務・責務が主題となる。ダメージの話と言うよりは account は自らの行為とか主体性の問題となる…はず。

    2022/12/29 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 分かるような、分らんような。

    2022/12/29 リンク

    その他
    kash06
    kash06 興味深い話だった。一方で思い出したのが中世の解死人で、最終的にダメージを負う誰かを排出すれば周囲が納得するという感覚を、人間社会は文化的に持っているのではないか、とか。理性と感性みたいな?

    2022/12/29 リンク

    その他
    dorapon2000
    dorapon2000 “他の人に業務を任せる立場にいる人すら、本当は「行為として徹底すること」を任せたいはずなのに「結果がでないときにダメージを負う係になること」を任せていると勘違いしている場合があるのではないでしょうか”

    2022/12/29 リンク

    その他
    akanama
    akanama 「結果責任」を部下に背負わせる方が上司はラク。だから蔓延してるんだと思う。でもそれなら上司は居る必要ないよね。

    2022/12/29 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes 「責任を負う」と「責任をとる」の違いか。

    2022/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    "責務とは行為にある。その結果にあらず。飢えた我が血の最後の一滴まで責務に向かって突き進むのみ。" - フジイユウジ::ドットネット

    "責務とは行為にある。その結果にあらず。行為の結果を動機とせず結果に執着するな。飢えた我が血の最後...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/29 techtech0521
    • itochan2023/05/15 itochan
    • anachrome2023/02/17 anachrome
    • shenlong2023/02/01 shenlong
    • htenakh2023/01/26 htenakh
    • sippo_des2023/01/23 sippo_des
    • onigra2023/01/04 onigra
    • triceratoppo2023/01/03 triceratoppo
    • hiroomi16032023/01/03 hiroomi1603
    • aonami282023/01/02 aonami28
    • Guro2023/01/02 Guro
    • mirabakesso-0w02023/01/02 mirabakesso-0w0
    • hiroaki2562023/01/01 hiroaki256
    • yuiseki2023/01/01 yuiseki
    • mgl2023/01/01 mgl
    • early482022/12/31 early48
    • mokichi19832022/12/31 mokichi1983
    • ranke042022/12/31 ranke04
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事