エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ICFPc2010参戦記 - Gemmaの日記
会社の先輩に誘われて参加。 Common Lisp と英語が共通言語のチーム。コミュニケーションはIRCとgitのコ... 会社の先輩に誘われて参加。 Common Lisp と英語が共通言語のチーム。コミュニケーションはIRCとgitのコミットログ。 私は、Common Lisp書けない、ICFPc 初参加、月曜は会社で新人研修、なので、見学者扱い。 記録: 0点 任意の燃料を生成するための工場の生成プログラムを書く段階で断念。(大会の2合目といったところ) 大会開始 仲間が問題読む。 仲間が回路の文法の解析。 7時間目 仲間がゲートの入出力を同定。左 L-R(mod 3),右 L*R - 1(mod 3)。 12時間目 私 参加。IRCログで以上の経緯を知る。問題を読む。回路シミュレータがもう半分できかけてるし、私の出番はなさそうだ。 17時間目 仲間がサーバの入力列同定。 20時間目 仲間が backward wire の意味を同定。backward か forward かはゲートの行番号で決まる。入力の