記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t 岸田さんに限らず、近年の自民党政権はひたすら資産家を優遇し労働者を蔑ろにしてる感じだもんなぁ/財務省の「見通し詐欺」は本当に酷いよね。国民負担率だけでなく、他にも色々都合のいい数字を出しまくってたはず

    2023/12/16 リンク

    その他
    Nean
    Nean “財務省が示している「潜在的」国民負担率は、かつて小泉内閣が上限とした50%をはるかに上回り、何と62.9%に達している。”

    2023/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「国民負担」と「国民の負担」は違うぞ! それを意図的に混同させる岸田流の「ごまかし術」こそ支持率低下の一因(磯山 友幸) @moneygendai

    所得減税や給付金支給を打ち出す一方で、「異次元の少子化対策」では社会保険料に上乗せして徴収すると...

    ブックマークしたユーザー

    • asakura-t2023/12/16 asakura-t
    • Nean2023/12/16 Nean
    • GFX50R2023/12/12 GFX50R
    • kechack2023/12/12 kechack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事