エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲームハードのロンチタイトルとその当時の状況(1998~2002年)
ゲームボーイカラーのロンチタイトル 1998年10月21日発売。ゲームボーイの上位互換であり、完全な新ハー... ゲームボーイカラーのロンチタイトル 1998年10月21日発売。ゲームボーイの上位互換であり、完全な新ハード&そのロンチタイトルと言えるのか悩みましたが、ゲームボーイとはかなり性質の異なるものなのでここで書いておきます。 ・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(エニックス)※9月25日 ・グローカルヘキサイト(NECインターチャネル) ・テトリスDX(任天堂) ・ワリオランド2 盗まれた財宝(任天堂) ロンチソフトは3本ですが、実は本体発売の一ヶ月前に出た『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』が発売前のソフトなのに対応していたという点がおもしろいところです。この時代でのドラクエブランドの存在の大きさもありますね。 ここから年末までに30本近くものソフトがリリースされることになります。それは、1996年に発売したポケモンのヒットで、携帯機がその存在感を増して
2017/06/21 リンク