エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「Instagram Stories」をブラウザで表示可能にする拡張機能「Chrome IG Story」
公式にはiPhoneやAndroidスマートフォンのInstagramアプリで見ることしかできないが、「Google Chrome」... 公式にはiPhoneやAndroidスマートフォンのInstagramアプリで見ることしかできないが、「Google Chrome」の拡張機能「Chrome IG Story」をインストールすればブラウザでも友人のStoriesを見ることができる! 非公式だが便利!操作もアプリ同様に簡単で直感的! インストール後、Instagramのフィードを「Google Chrome」で表示するとStoriesが1番上に表示されている。クリックすればその人のStoriesが表示され、複数のStoriesを投稿している場合は左右の矢印キーで表示を切り替えることができる。通常のタイムラインに戻りたい場合は「esc」キーをクリックまたは投稿の欄外をクリックすればOK! 注意すべき点として、この拡張機能を入れると投稿されたStoriesは右クリックでまるっと投稿内容を保存できるということ。Storiesを投稿
2016/08/19 リンク